見出し画像

自己紹介part2

はじめまして、おはようございます、こんにちは、こんばんは、小林泰平です。今回は大学入学後から大学院(現在)までの歩みについて簡単に紹介させていただきます!!
お手隙の際に読んで、興味を持ってくれたらめちゃめちゃ嬉しいです。

大学

大学でも柔道を続けました。柔道を続けた理由は、高校最後の県大会で準優勝で終わり後悔があったことと、これまで柔道を通してたくさんの人に支えられ、応援されてきたことを実感していたので結果を出すことで自身を形成してくれた人たちに恩を返したいと思ったからです。
正直言って大学柔道では、満足のいく結果は何1つ残せませんでしたが、柔道を通して多くの人と出会い、築いてきた信頼関係は何にも変えられぬ財産なので今としては結果オーライです😊

画像2

また、大学は勉強にも多少は力を入れました。理由は「体育会だから勉強できなくて仕方ないよね」「部活大変だもんね」と言われるのが嫌だったからです。年齢もほとんど変わらないのに部活してるだけで勉強できないってなんで決めつけるの?『そんなバイアスぶち壊したる!!』『つまらない価値観で俺を縛るな!』って思いで勉強も多少は頑張りました。
もちろん自分の苦手で分からないことはたくさんありました。でも、幸いなことに自分の周りにはオープンマインドな子が多くてお互いに苦手と得意を補い合って支え合うことができました。(テスト期間はどれだけ教え合って、何日オールしたのか分かりません😭あと実験実習のレポート提出日前日は8割方オールでした。もっと早くしろよって話ですけど笑)
良い意味で協調性がある悪い意味で他力本願とも言えるかもしれません笑しかし、1つだけ言えるのは、こうした友達がいなければおそらく自分は単位をもっと取りこぼしていただろうし、何よりも充実したキャンパスライフを送れていなかったと思います。
今思い返せば、柔道も学校も人選ガチャだけはSレア引き続けてます笑 
本当に運がいい自分👏

画像1

大学院に進学した理由

大学3回生の時にインターンに参加したんですけど、その時に痛感したのが理系学生の院卒(修士課程)と大卒(学部)の格差です。やはり、当時の自分としては理系だから理系の特権である研究職や技術職に就きたいなと漠然なイメージを持っていました。しかし、学部卒では知識・技術的にも研究職や技術職への就職は困難であると痛感したため、一旦大学院に進学することで知識及び技術のキャッチアップに励むことにしました。
あと明確に3回生時に就きたい職種や業界も定まってなかったことも大きかったと思います。

コロナ禍

新型コロナウイルスによって私のキャンパスライフは180度変わりました。4回生の時には単位は取り終わっており、残すは卒論だけでしたので講義等で不便はなかったのですが、一番悔いが残るのが柔道の試合が無くなり引退を余儀なくされたことです。こればかりは仕方がないのですが、10年間続けた柔道がこのような形で幕を閉じるとは予想をしていませんでしたし、中々腑に落ちないところがありました😱
まあ、人の命に代えられるものはないですから諦めました。
そして、柔道部を引退した私はダイエットを決心しました笑
理由はメタボリックドミノを恐れたからです。(本当はモテたかった🤫これに尽きる。だって漢ですから😏)
どのようにダイエットしたかというと、徹底的な食事管理(高タンパク、低脂質、ローカーボ)とランニングです。この時にフィットネスパルナイキ RUN CLUBというアプリを死ぬほど活用しました。
フィットネスパルは食事のカロリー計算を簡単にできるので食事管理や栄養バランスの調節をしたい方にはもれなくおすすめです!
ナイキランクラブはランニングする人におすすめを通り越して絶対にインストールしろってゆうレベルです笑 このアプリの何がすごいかってゆうと自動でランニング距離やペース、消費カロリーを測定してくれるところです!
私は走ることがこの世で一番嫌いな事なのですが、そんな私でもランクラブのおかげで昨日よりも長い距離、長い時間、速いペースで走るという目標を日々持ち、ランニングにもやりがいを見出して継続することができました!
こうしたアプリを活用した結果、私は約35キロ(115→80キロ)のダイエットを果たしました!!
総括するとコロナ禍では学士論文の研究とモテるためにダイエットを頑張りました笑

大学院

大学院では学部生時代から引き続き、植物の遺伝子の機能解析を修士論文のテーマとして研究しています。
そして、今年の6月から就活を始めました。当初は”食べることが大好き”ということと”化学や分子生物学を専攻している”という理由から研究職での食品業界や化学(素材)メーカーへの就職を志望していました。今思えば安直な判断だと思います笑
しかし、サマーインターンはESを30社以上は出したものの合格したのはたったの4社でした。流石に心が折れそうになりました笑
サマーインターンが終わると一度自分をしっかりと知るために自己分析やビズリーチマッチャーを通して社会人の方と面談を繰り返すことで自己理解を深めることに焦点を当てました。(今も継続中、面談してくださる方募集中です笑)
未だにどうやったら納得のいく(腑に落ちる)就活ができるのか分かりませんが、自分なりの満足のいく答えが出せるように頑張ろうっていうのが今です。
分からない事ばかりですけど、自分をしっかりと理解しながらできることにフルコミットしていきたいです!(就活生もVUCAの時代だわ🤔)

これから(noteで成したいこと)

とりあえず、一人で抱え込むことが辛くしんどいことは知っているので今後は研究や就活に関することを緩く発信していきたいと思っています!
もし就活で悩む学生や就活生の現状を知りたいような社会人の方にとって役立てるように頑張っていきます💪🔥
興味を持ってくださった方は気兼ねなくコメント下さい🙇‍♂️
あなたのそのコメントが私の生きる糧に、力になります!!

画像3

#理系大学院生の就活 #就活生の憂鬱 #コロナ禍就活生のアドバンテージ #コロナ禍の学生生活 #ダイエット #修士論文 #修論研究 #体育会柔道部  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?