見出し画像

日焼けによる肌へのダメージ

みなさんこんにちは
投稿一発目は【日焼け】についての記事です。

まず、みなさんもご存知
紫外線についてまとめますね。
紫外線には大きく分けて下の3種類あります。

①UV-A
②UV-B
③UV-C

※③UV-Cに関しては基本的にオゾン層に吸収されるから無視してもろて大丈夫でっす(^^)

①UV-A

こちらはお肌の真皮層に影響を与えやすいものとなっております。
真皮層にある、コラーゲン繊維やエラスチン繊維にダメージを与えシワやたるみの原因に、o(`ω´ )o

▶︎しわ、たるみ、お肌が黒くなる原因って思っていただければOK

②UV-B

こちらはUV-Aとは対照的にお肌の表皮部分に影響を与えやすいものです。
メラノサイト等を刺激しやすいため、みなさんが良く思い浮かぶ【日焼け】はこのUV-Bによるものが大きいですね!

ただ、波長が短い分地上に届く量は10%と少量のため日焼け止めや日傘などでしっかり対策しておけばgood!^ - ^

UV-Aは年間通して降り注いでます、、、( ͡° ͜ʖ ͡°)


ちなみに、日傘は絶対黒にしてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?