見出し画像

JR150周年パスを使って、久しぶりの一人旅


3月の初めにJR東日本パスを使って、久しぶりの一人旅に行ってきました。
なかなか一人旅的なことが長らくできなくなっていたので、いい機会だと思い土日を使って、行ってきました。

JR東日本パスというのは、JR東日本150周年を記念して、JR東日本の新幹線、電車が乗り放題となる、22150円の破格のチケットです。

旅の目的は「心地のいい環境でなまり切った、心を締めなおす。」

5年近く、公務員として安全な生き方をして、どこか気持ちが緩んでいるのがずっと不満でした。旅も全然できていなかったので、同じような生活を繰り返していて、刺激が足りなかったこともあり、今回、刺激注入のノープラン一人旅に行ってきました。

金曜日の仕事終わりに、新幹線で、東京に行きます。
2日目の土曜日は、大学時代の友達と東京であって、朝の明治神宮で参拝しました。

明治神宮公園

その日の午後に、水戸に特急ひたちで行きました。
そこで大学時代のまた別な友達と会って、竜神大橋のバンジージャンプに挑戦しました。

竜神大橋


竜神大橋ここから飛び降ります。

何と高さは100メートル。日本最長のバンジージャンプです。
初めてのバンジーがこれで、なかなか刺激的でした。今回の旅の趣旨にピッタリな、まさに気合を入れるイベントでした。
天気にも恵まれて、本当に気持ちのいいバンジーでしたし、何か、気持ちが吹っ切れた感じも少ししました。

バンジーの後に、昼食をとり、テニスを少ししてから、18時くらいの特急で上野に戻り、そこから新幹線の最終便で金沢に向かいます。

で、金沢についてから気づくのですが、金沢ってJR西日本なんですね。笑
改札を通れず???となっていたら、駅員さんに教えてもらいました。その場で上越妙高からの差額を払い、新幹線内で予約したホテルに向かいます。

金沢駅

3日の朝は、偕楽園からのスタートです。朝8時頃に散歩がてらに偕楽園へ行きました。桜もまだでしたし、朝早かったので、人もほとんどいなくて、めちゃめちゃ気持ちよかったです。金沢の街は、弘前と少し似てる?すごく城下町って感じがしました。

もちろん度定番の金箔ソフトもトライして。

朝食はネットで調べたら出てきた、台湾粥を食べられる所へ。
30分ほど待ちましたが、非常に美味でした。
台湾旅行は2度ほど行きましたが、まだ台湾のお金が2万円分くらい残ってるんですよね。(学校の引率で2019年に行って、2020年も行くはずだったのでキープしてたのですが。)台湾もどっかでまたふらっと行きたいですね。

台湾粥


もちろん新幹線の旅には駅弁はつきものですね。

帰りの途中には、宇都宮に寄って、餃子を頂きました。

まずは、味噌餃子の青源!


次は、定番のみんみん!


といった感じで、一関に帰ってきました。

旅を振り返って

思い付きで行ってきた、ノープラン刺激注入一人旅でしたが、やはり、定期的にこういうのは必要だなと再認識しました。
1人でいる時間が長いと、1人で色々考え、これからについてじっくり考えることができますし、新しい刺激が入って、違ったものの見方ができるなと感じました。
また、無計画で動くので、もちろんめちゃくちゃ歩きましたし、結構タフになれました。来月からは、さらに時間に余裕ができるので、このような旅を1週間、1ヶ月の期間でまたやってみたいと思います。
実は大学生の時は、こうゆうことは定期的にやっていて、卒業旅行と称して、1ヶ月ヨーロッパバックパッキングを親友とやったりもしたので、そのことについても後日書いてみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?