マガジンのカバー画像

【完結】大学教員公募戦士:ガチ公募ポスト獲得の道のり

28
業績もぱっとしないし、年齢的にもどうなの? という人向けの「実力以外のなにか」を発揮した話です。書類の書き方にも言及しました。これから研究職を目指される方におすすめです。
「実力以外のなにか」で公募戦士から抜け出せた体験と書類の書き方をまとめています。 退役軍人こと筆者…
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

大学教員公募戦士たちへ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

元・大学教員公募戦士

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

初めての公募戦線参戦!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

初年度、27戦して分かったこと

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

27戦目にして初めて電話がくる!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

大学教員公募の選考が進んだときのスケジュール感

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

大学教員公募戦線への復帰

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

公募戦士、初めての面接と模擬授業

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

大学教員公募に応募しないほうがいい大学の特徴

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

大学教員公募に応募したほうがいい大学の特徴

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

公募戦士の弾「論文」について

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

公募戦線への復帰

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

大学教員公募が出る時期は大きく3つ、さらにその理由

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

公募戦線への復帰は1勝11敗

12月に締切がある公募でした。 前の記事で書いた「第三の波」に当たります。