退役軍人会

元公募戦士。公募戦線での戦いで得たノウハウをまとめてました。 公募ではこれまで3勝を挙…

退役軍人会

元公募戦士。公募戦線での戦いで得たノウハウをまとめてました。 公募ではこれまで3勝を挙げました。今の大学に不満はないわけではないけど、しばらく戦線復帰はないので退役軍人です。 と思ったら、2021年6月に公募戦線に復帰いたしました。

マガジン

  • 【完結】2021年公募戦士P氏の戦い(ほぼリアルタイム)

    2021年、約5年ぶりに戦線復帰するP氏の公募応募をサポートすることになりました。これまでにも公募書類の支援活動はしておりましたが、初めて公開の許可がとれました。ほぼリアルタイムの記録となります。 無事戦線離脱が決まりましたら、マガジンタイトル冒頭に【完結】をつけます。※2022年1月9日に完結しました。

  • 【完結】大学教員公募戦士:ガチ公募ポスト獲得の道のり

    業績もぱっとしないし、年齢的にもどうなの? という人向けの「実力以外のなにか」を発揮した話です。書類の書き方にも言及しました。これから研究職を目指される方におすすめです。

記事一覧

固定された記事

公募戦士ポスト獲得への道のりをマガジンとしてまとめました

「【完結】大学教員公募戦士:ガチ公募ポスト獲得の道のり」と題して、28回分の公募戦線に関する内容をまとめました。 もう5年も前の話ですし、戦った期間はさらにその前…

74

大学教員公募戦士:国立大学の生き残り方

まさかの私大からの意見「国立大学費を年150万円に」提言が波紋、慶応義塾長「高度な人材育成に必要」…「低所得層が進学できない」と批判の声 文科省の審議会とはい…

100
8

大学教員公募戦士:百鬼夜行な「公募」の扱われ方

X(Twitter)では、教員公募とはこういうもの! 的な情報が目につきます。主に理系の方だと思われる内容ですが、退役軍人会の経験などなど踏まえて読解してみます。 もち…

100
退役軍人会
12日前
19

大学教員公募戦士:Fラン(BF校)は必要ない?

Fラン(いわゆるBF校)は無駄だから要らない説はどうしても耳に入ってきます。本当にそうなのでしょうか。 Fラン大の存在意義まずFラン大で働いている先生方をみてみよう…

100
退役軍人会
2週間前
9

大学教員公募戦士:研究をやれる教員は一握り

大学教員は、1) 研究 2) 教育 3) 地域貢献 4) 学務が基本的にバランスよく揃って初めて仕事になるような気もしていましたが、もうそんな時代ではなくなっています。 大学…

100
退役軍人会
3週間前
19

大学教員公募戦士:同じ大学から大量の公募!

この時期によくあるのが、同じ大学から複数の公募がでることです。同じ学部同じ学科でも微妙に専門が異なるなど、応募する側もちょっとでもかすったものに全部応募していい…

100
退役軍人会
1か月前
19

大学教員公募戦士:リストラ

「まさか追い出し部屋に」北海道大准教授 4平方mにたった1人毎日新聞の記事です。専任ながらいわゆる「追い出し部屋」に放り込まれたニュースがございました。 これだけ…

100
退役軍人会
1か月前
9

大学教員公募戦士:文科省の博士人材活躍プラン

文科省の、 「博士人材活躍プラン~博士をとろう~」について には、度肝を抜かれました。これから博士号を取得者を3倍にしようとする計画です。 かつて、ポスドク1万人計…

100
退役軍人会
1か月前
13

大学教員公募戦士:公募情報真っ盛り!

4月~6月にかけては、とくに計画人事と思われる公募がずいぶん出てきます。JREC-INのメールを受け取っていらっしゃる方は、このことを身をもって感じているのではないでし…

100
退役軍人会
1か月前
14

大学教員公募戦士:短大から見える大学の未来

今日は、高岡法科大学の学生停止のニュースがあり、ついに四年制大学の募集停止も増えていくことを予感させます。 ところで、こちらに2024年3月5日までに分かっている、20…

100
退役軍人会
2か月前
14

大学教員公募戦士:応募がないポスト

先日いくつかの大学の先生方、企業の皆様、行政の方々であるイベントごとをやることになりまして、退役軍人会も参加してまいりました。一応「社会貢献」のカテゴリに入る仕…

100
退役軍人会
2か月前
11

大学教員公募戦士:4月にやるべきこと

公募戦士に休みなし、というわけでせっせと書類を作成することにはなると思いますが、4月は特に「答え合わせ」が必要となります。 自分が採用されなかったポストに誰が採…

100
退役軍人会
2か月前
17

大学教員公募戦士:またまたおめでとうございます!

今日もポストを得たというご連絡をいただきました。 本当におめでとうございます! 1年でポストを、しかも准教授職を得られたのは、退役軍人会のダダ打ちというよりも、ご…

退役軍人会
2か月前
13

大学教員公募戦士:おめでとうございます!

嬉しいお便りをいただきました! 2024年3月29日(金)にご連絡を頂きましたので、もう内定中の内定のお知らせです! 4月1日より入職となるかと思います。 教授へある地…

退役軍人会
2か月前
16

大学教員公募戦士:常勤と非常勤

大学教員には大きく分けて、以下の二種があります。 常勤 非常勤 常勤は相当なことがなければ、ポストが保証されていますので、仕事は多岐にわたってもまだマシです。 …

100
退役軍人会
2か月前
17

大学教員公募戦士:院生でもresearchmapのページは作ろう

研究者の様々をワンストップでなんとかしようとしていると思われるresearchmap。ここに学歴や職歴、業績をまとめておくとJREC-INの書類づくりも楽になることがあります。 …

100
退役軍人会
3か月前
13
公募戦士ポスト獲得への道のりをマガジンとしてまとめました

公募戦士ポスト獲得への道のりをマガジンとしてまとめました

「【完結】大学教員公募戦士:ガチ公募ポスト獲得の道のり」と題して、28回分の公募戦線に関する内容をまとめました。

もう5年も前の話ですし、戦った期間はさらにその前の5年間ということで役に立つのかわからないなぁと思っていたのですが、周囲の後に続きし者に心づもりや書類の書き方などを教えていたら、そこそこ需要があることがわかりました。

普通に「良い」大学を卒業し、順調に大学院で業績を積んだ方にはあま

もっとみる
大学教員公募戦士:国立大学の生き残り方

大学教員公募戦士:国立大学の生き残り方


まさかの私大からの意見「国立大学費を年150万円に」提言が波紋、慶応義塾長「高度な人材育成に必要」…「低所得層が進学できない」と批判の声

文科省の審議会とはいえ、伊藤先生からの「学費を150万に」という金額については驚きしかありませんでした。理由は2つあります。学費をあげますと、もちろん進学できない生徒が増えるということ、そして私大と近い学費は、地方私大を殺すことになることです。

学費をあげ

もっとみる
大学教員公募戦士:百鬼夜行な「公募」の扱われ方

大学教員公募戦士:百鬼夜行な「公募」の扱われ方

X(Twitter)では、教員公募とはこういうもの! 的な情報が目につきます。主に理系の方だと思われる内容ですが、退役軍人会の経験などなど踏まえて読解してみます。

もちろんこれがすべてではないとは思いますが……

研究メインか、教育メインかで異なる「着任後の抱負」はほぼ読まないに分類されていますが、案外読まれている気がしています。特に、大学・学部・学科のポリシーと合致しているのかが確認されたりし

もっとみる
大学教員公募戦士:Fラン(BF校)は必要ない?

大学教員公募戦士:Fラン(BF校)は必要ない?

Fラン(いわゆるBF校)は無駄だから要らない説はどうしても耳に入ってきます。本当にそうなのでしょうか。

Fラン大の存在意義まずFラン大で働いている先生方をみてみようと思います。理系のFラン大学であっても、博士号をお持ちでない方はほぼいないのではないでしょうか。

Fラン大学は、都市部・地方部と問わず存在し、さらには募集停止となりはじめています。都市部はまだ多くの大学が存在していますからよいとして

もっとみる
大学教員公募戦士:研究をやれる教員は一握り

大学教員公募戦士:研究をやれる教員は一握り

大学教員は、1) 研究 2) 教育 3) 地域貢献 4) 学務が基本的にバランスよく揃って初めて仕事になるような気もしていましたが、もうそんな時代ではなくなっています。

大学教員の仕事は、研究……ではなくなっています大学教員の8割が研究時間不足 業務増加で論文作成時間犠牲も 成果に影響

退役軍人会はこの記事を読んで、「え? 半分でいいの?」と思いました。というのも、「半分」というエフォート率は

もっとみる
大学教員公募戦士:同じ大学から大量の公募!

大学教員公募戦士:同じ大学から大量の公募!

この時期によくあるのが、同じ大学から複数の公募がでることです。同じ学部同じ学科でも微妙に専門が異なるなど、応募する側もちょっとでもかすったものに全部応募していいか、迷うところだと思います。

応募した方がいいかものべつまくなしに応募するのはさすがにどうかとは思いますが、少しでも自分の専門に関わるところがあれば、応募すべきであると考えています。

理由は、採用するかしないかはどうしても相手の判断であ

もっとみる
大学教員公募戦士:リストラ

大学教員公募戦士:リストラ

「まさか追い出し部屋に」北海道大准教授 4平方mにたった1人毎日新聞の記事です。専任ながらいわゆる「追い出し部屋」に放り込まれたニュースがございました。

これだけ聞くと(読むと)ちょっと意味が分からないかもしれませんが、大学には「力学」があるものです。この点、公募戦士の皆様にはポストを得たあとでも自らの行動に細心の注意を払っていただきたいと思っています。

問いっても、プロ非常勤よりマシじゃない

もっとみる
大学教員公募戦士:文科省の博士人材活躍プラン

大学教員公募戦士:文科省の博士人材活躍プラン

文科省の、
「博士人材活躍プラン~博士をとろう~」について
には、度肝を抜かれました。これから博士号を取得者を3倍にしようとする計画です。

かつて、ポスドク1万人計画がありました。この計画は皆さんもご存じの通り、無職を大量に生み出すこととなりました。ポスドク以降のキャリアは用意されていなかったのです。

その博士はどこで活躍?アカデミックなポジションは想定されておらず、産業界にて「博士の力」を活

もっとみる
大学教員公募戦士:公募情報真っ盛り!

大学教員公募戦士:公募情報真っ盛り!

4月~6月にかけては、とくに計画人事と思われる公募がずいぶん出てきます。JREC-INのメールを受け取っていらっしゃる方は、このことを身をもって感じているのではないでしょうか。

計画人事どの組織にも計画人事というものが存在します。来年度の教員をどれくらい確保するのかを前年度までにおおよそ決めており、今年度に公募をするわけです。

オンラインの二次選考(面接)も増えてきた一方、やはり(?)対面での

もっとみる
大学教員公募戦士:短大から見える大学の未来

大学教員公募戦士:短大から見える大学の未来

今日は、高岡法科大学の学生停止のニュースがあり、ついに四年制大学の募集停止も増えていくことを予感させます。

ところで、こちらに2024年3月5日までに分かっている、2023年度・2024年度で募集停止となる短大が一覧になっています。

短大とはなんだったのか短大について、文科省が以下のように示しています。

「特に女性の高等教育の普及や実践的職業教育の場」と書いてしまっています。短大の目的は以下

もっとみる
大学教員公募戦士:応募がないポスト

大学教員公募戦士:応募がないポスト

先日いくつかの大学の先生方、企業の皆様、行政の方々であるイベントごとをやることになりまして、退役軍人会も参加してまいりました。一応「社会貢献」のカテゴリに入る仕事となります。

他大学の他分野の先生方と話をする機会は正直なところめったにありません。しかも近隣の大学です。こんなにも交流がないのもさみしいものです。ライバルといえばライバルなのでしょうが、分野が異なれば何をやっているのか、(研究レベルで

もっとみる
大学教員公募戦士:4月にやるべきこと

大学教員公募戦士:4月にやるべきこと


公募戦士に休みなし、というわけでせっせと書類を作成することにはなると思いますが、4月は特に「答え合わせ」が必要となります。

自分が採用されなかったポストに誰が採用されたか自分が採用されなかったポストには、おおよそ誰かが採用されているはずです。まれに「該当者なしなので再公募」という場合もありますが、少ない教員数で回している場合、教員の補充は必須ですから、誰かしらが採用されていると考えてよいでしょ

もっとみる

大学教員公募戦士:またまたおめでとうございます!

今日もポストを得たというご連絡をいただきました。
本当におめでとうございます!

1年でポストを、しかも准教授職を得られたのは、退役軍人会のダダ打ちというよりも、ご連絡をいただきました方が優秀だからだと思います。

4月からとはいえ実質大学ですとなぜか仕事が降ってきて、なかなか落ち着かないかもしれませんが、まずは1年を乗り切って様々に体を慣らすとよいかもしれません。

本当におめでとうございます!

大学教員公募戦士:おめでとうございます!

大学教員公募戦士:おめでとうございます!

嬉しいお便りをいただきました! 2024年3月29日(金)にご連絡を頂きましたので、もう内定中の内定のお知らせです! 4月1日より入職となるかと思います。

教授へある地域の教授職を得られたとのこと。自分のことのように喜んでおります! 教授職はいわゆる「あがり」と呼ばれるものですから、おそらく相当な覚悟をもって公募戦線を戦い抜き、そしてポストを得たに違いないと思っております。

そして「教授として

もっとみる
大学教員公募戦士:常勤と非常勤

大学教員公募戦士:常勤と非常勤

大学教員には大きく分けて、以下の二種があります。

常勤

非常勤

常勤は相当なことがなければ、ポストが保証されていますので、仕事は多岐にわたってもまだマシです。

一方、非常勤はそうもいきません! 基本的に単年契約(科目によっては半期契約)です。

プロ非常勤化は避けたいこの時期になりますと、様々なところより非常勤の話が舞い込んできます。お誘いする方も結構ギリギリのタイミングではあります。

もっとみる
大学教員公募戦士:院生でもresearchmapのページは作ろう

大学教員公募戦士:院生でもresearchmapのページは作ろう

研究者の様々をワンストップでなんとかしようとしていると思われるresearchmap。ここに学歴や職歴、業績をまとめておくとJREC-INの書類づくりも楽になることがあります。

具体的な作り方は、researchmapのページを読んでみてください。

院生でもページを作れるなにかポストを得ていなくても、研究者であればresearchmapのページを作ることができます。院生も作れます。

もし、ア

もっとみる