見出し画像

手に入れて手放し、手に入れたもの

スーツのポケットには、何一つとしてモノを入れるべきではない。と思っています。カッチョ悪いのです。

がしかし、ポケットには入れるものが予め決まっています。

胸ポケット→ポケットチーフ
内ポケット→財布、名刺入れ
チェンジポケット→小銭チェンジ
フラップポケット→なし(たぶん)
ジャケットのポケットには何も入れないことを徹底してます。

不本意ながら、パンツの前ポケットに鍵をしまってます。全ポケットで最も意識を寄せやすいことと、出し入れの容易さからです。

ー何も入れるべきではないのだがー

支払い革命EVERING|スマートキー

先日、コミーが愛してやまない「2021年の最高傑作ガジェットEVERINGをスマートキーとして使用できる、スマートロックを導入しました。

この環境を手に入れたことで、鍵を使う手間を手放すことができました。いつもタッチ解錠です。
でも、念のため鍵は持ち歩いています。今まで通り、パンツの前ポケットにいれて。

そして「鍵を持ちあるく」ことを排除できないか、ずっと考えています。鍵預かりサービス、安全なところに隠す。。

あ、普段使いのカバン(複数)にしまっておけばいいんじゃね?
解決しちゃったw

さっそく実行したところ。。

すごくいいです。パンツの前ポケットに何も入れてない状態って、想像以上に快適なんです!やっぱスーツのポケットには何も入れないほうが、いいと思う。

スマートロックを手に入れて
鍵をポケットから手放して
気分爽快な環境を手に入れた
というお話。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?