見出し画像

借り暮らしのコミー ~ワーキングスペース 03~

ミニマリストほどの覚悟は持ち合わせていないものの、なるべくモノを持ち歩かずに暮らして行きたい、生きたいコミーです。
借り物サービスで継続しているモノをご紹介していきます。

過去の投稿はこちら。

JR駅ナカ(外)「Station Booth」

JR恵比寿駅近くでギリギリまでお仕事するために使い始めました。

本サービスは、大きめの電話ボックス大のブースを15分単位で利用します。主にJRの駅改札外に設置されており、移動途中の利用に適しています。専用アプリはなく、Webで完結です。はいここまで前回とほとんど一緒ですね。一応書きます。

かっちょいい
注意事項

使い方

  1. 予約
    日時を選択しましょう。

  2. 解錠
    これが秀逸。公式から転載します。

「会員」をタッチ
スマホでログインして予約画面を読ませる

これでロックが解除されるので、執務し、時間が来たら退席します。

やはりこれも、予約から決済まですべてWeb完結。
インターネットすごいよね。

室内の什器

証明スイッチとUSB給電(2種)
ライトあります
HDMI接続モニタ
デスクファンとAC電源(3つ)
天井

やっぱり監視カメラが設置されているので、不適切なご利用は(略)

まとめ

カフェより安心安全、カーシェアより設備充実、そして駅直結とちょうどいいサービスです。空調が一瞬で効くので、暑い日の仮眠にも使えるかも。

社内の人に聞かれたくないミーティング転職の面接にも良いですね。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?