(雑に)イスラム教から学ぶ世界征服の極意とは #世界征服の日記

人生はひまなので世界征服しなくてはならない。

せっかく世界征服するので、その過程を #世界征服の日記 として書き残しておくことにする。リアルタイムで世界征服が見られるなんて。すばらしい時代と、ぼくのすばらしい人間性に、とても感謝してほしい。

世界征服の進捗について

まずは世界征服の進捗から。

ニュージーランドの図書館に進出。近々、台湾での出版が決まっている「嫌なこと」の方も含めて、今後も世界を侵食していきたい気持ちだ。

こうして「ミーム規模」で見てみると、世界征服もあながち冗談ではない。

ぼくの思惑通りに「本棚の抱き合わせ」は起きているし、この後に続いてじっくりと世界にも侵食していきたい。「もう耐性はできた」と人類が誤解しはじめた頃が、侵略の合図である。

画像1

あらゆる商売は「棚」が決めるのだ。世界的に「ジャパニーズなんもしないで稼ぐ人」の「棚」への注目が集まれば、うっかりと僕のウイルスも伝播してしまう。ウイルスとはそういうものだ。

パクってくれて.....、ありがとう.....。

画像2

「「「見てしまう」」」


あと、謎のユーチューバーの企画になっていたりもした。

頑張って奢られたみたいです。

さて。

マクロな報告はここまでにして、ここからはもう少し地味な奴を。

画像3

画像4

画像5

梱包ダーン。倒したぞ!!こうした些細な事務の積み重ねが、ぼくを世界征服への道へといざなってくれる。バカにしてはいけない。世界征服とは、そういうものである!

第1弾の在庫わずか。購入者のお前のおかげで、だんだんと梱包・郵送をマスターしてきたぞ。もっと仕事くれ。もっともっと鍛えてくれ。






過去の「ぼくに奢りにきた人の話」は #奢ログ からどうぞ。

無料版はこちら。

https://twitter.com/i/events/1191801575334768640?s=20


他の「無料コンテンツ」のまとめはこちら

https://note.com/ogosalon/n/n361660aa7aba

__________________

月698円「ぷろおごマガジン」を購読すると

▼ 2021年以降の「記事の【オマケ部分】すべて」&「当月の有料記事(500円×3本以上)」&「当月の購読者にしか読めない『消える記事』」がすべて読み放題に。

平均月20~35記事ちかく更新。1記事あたり20~35円。ぜんぶ読まなくても大丈夫。気になったやつだけ、読んでくれ。


▼コミュニティ「三ツ星スラムのゴミ捨て場」に参加できる。

▼ぼくの「独り言」をのぞける

▼限定の生配信が見れる。

▼ぷろおごの「裏アカ」をフォローできる。

▼秘密基地(池袋付近)に行ける。

詳しくは記事の最後で。


__________________

ここから先は

3,957字 / 3画像

3分で読めます。『売り切れ』もマガジン購読してると読めます(掲載月に購読すれば)

3分で読める文章を、ほぼ毎日のように書きます。おれにケーキとコーヒーでも奢って話を聞いたと思って。まぁ、1日30円以下だけど...。

おすしたべる