マガジンのカバー画像

Travel

10
旅に関する記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#旅行記

Tokyo Anko Trip / 東京あんこ紀行 -15の名店を巡る旅-

あんこが好きすぎる。 昔から甘いものが好きで、洋菓子や和菓子を普段からよくつまむ。そんな中でも特にあんこを使った和菓子が大好きだ。 つぶあんやこしあん、白あん、赤あん・・・。豆の違いや作り方の違いによって風味や食感が異なる上、豆の産地によっても驚くほど味が変わる。また砂糖を使ったあんこの甘さにも、お菓子の特性やお店のスタイルが表れていて面白い。 個人的にも好きが講じて自分で餡を炊いて研究してきたし、旅行の際には地方の和菓子屋に足を運ぶのが楽しみの一つだ。 僕は普段は関西で

有料
500

臺南旅の日常的景色

先日台南を旅行し、ストリートフォトグラフィーを撮影してきた。 ストリートフォトグラフィーの定義はいろいろあると思うけれど、個人的に好きで撮影するのは、旅中に見かけたなんでもない台南の日常的景色。 非日常の中の日常が、十年以上旅を続けていて最も印象に残る瞬間だ。今もこうして写真を見返していると、思い出が蘇ってくる。 当記事ではいくつかの写真を掲載し、旅を振り返っていく。 今回はわずか3日間程度の滞在ではあったが、台南の良さを存分に感じることができる旅だった。 帰国してから

ヨーロッパで訪れた美術館・博物館・展覧会14選【オランダ・フランス】

先日ヨーロッパ旅行に行った際、たくさんの美術館や博物館、展覧会に訪れた。 芸術鑑賞は今回の旅の最大の目的でもあったのだが、合計で14箇所と、最高の芸術を心ゆくまで堪能した。 元々日本でも美術館などに行くことが好きだが、パリをはじめとするヨーロッパには非常に素晴らしい美術館や博物館がたくさんあるので、芸術好きにはとてもおすすめ。 今回の記事では、旅行中に訪れたアート系の施設やイベントを、写真とともにまとめておこうと思う。

有料
100

Seoul Street Photography Vol.2 / ソウル旅行記 後編

3泊4日でソウルに旅行してきたときの記録として、ソウルのストリートスナップを中心とした写真と文章を掲載中。 今回の記事は後編。もし良ければ、前編もどうぞ。 Day3ソウルストリートスナップ 三日目は朝8時頃から街を散策。 Day2は重い荷物を持って、慣れない環境で一日中歩きまわったりしたこともあり、疲れがあまり抜けていない感じがあった。それでもDay3は実質この旅の最終日だったこともあり、重い腰を上げて出かける。 不思議なことに出かけてしまえば楽しくなってきて、歩き回る

Seoul Street Photography vol.1 / ソウル旅行記 前編

3泊4日で、韓国はソウルに一人旅をしてきた。 海外旅行は2019年12月に訪れたモロッコ以来だったため、実に3年半振り。 久しぶりの海外旅行だったため、忘れ物をしたり書類の記入を忘れて入国審査に手間がかかったり、空港で購入したsimカードが終始使えなかったりとあまりスムーズな旅ではなかったが、いろいろと学びが多く楽しい旅となった。 また治安もいい国だからか昔ほど旅中の緊張感がなく、ぼーっとしていることが多かった気がする。 この旅では韓国の友人と久しぶりに再開したり、気になっ