ペコペコ

別に執筆活動をしようかとは思っていない。
だが、、、PCのキーボードでペコペコ文字入力しているのは楽しい。

喋りとペコペコが楽しい。
iphoneでのフリック入力はできるが長文を打つのはどうも苦手。

そろそろpodcast更新をせねばいかんな。
でもあれも何を喋るかとかをペコペコとテキストに起こしている。

なんなら最近よくある【喋った事】を文字起こししてくれるアプリも使ってたりする。

世の中の【多様性】に必死でしがみついている感。
あのちゃんはそこまで好きではない。
だけど彼女は成功しているから情報はきちんと見てたりする自分もいる。

世の中なにがどうなるかわからんもんね。


5/13は今年3回目のカウンセリングに行く。

先生と何を喋るか。特に考えずに行く。
1時間のフリートーク。

これで少し気持ちが楽になるんだから不思議なもんだ。

そういえば、いつぞや何の気なしに書いた【起業】という文字。
実はあれからずっと「やるなら今しかないのかも?」という気持ちが毎日続いてる。

いろんな人の意見がnoteで読めるので毎日いろいろ検索、閲覧している。
資料なんかも取り寄せてみようかと色々検索、模索中。

でも、まだまだ勇気が出ないのが9.5割。

なにか大きな一歩はないものか。。。。

よく考えれば自分はずっと【多様性】の世の中で生きて、揉まれて、活動してきたんじゃないのか?
なんてことも、、、ふと思し、自覚もある。

【心と身体】がついていかない今、まだ悩むと思う。
だが勉強は怠らないように。

【怠惰を求めて勤勉に勤しむ】

楽して生きて、そして死にたいなぁ~(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?