見出し画像

🔴いつも大安吉日21 〜信じる自分を疑ってみる〜

【信じる自分を疑ってみる

もう靴下の重ね履きはあつい

ぽかぽかないい日だった

「おれは靴下は履かぬっ」と寒さより意地が勝っていた数年前

木枯らしが吹く頃にはきまってカカトがひび割れた

深く深くカカトに入ったヒビは冬が過ぎて季節が巡ってもずっとそこにあった

靴下を愛用するようになってまだ浅いぼくのカカトにはその名残りがある

靴下を脱ぐと中で擦れた繊維がそのヒビの名残りにしっかりとつまっている

だからなのか靴下には穴が空きやすい

エコノミーな靴下はエコロジーではないな

長く靴下を履き続けている先輩のみなさんのカカトは「つるりんっ」としているのでしょうか

 
流されず考えること

ひさびさに実家にやってきた

「こどもたちは風邪ひいてないかい」 
「元気に騒ぎまくってるよ」
 
いつもの会話を交わす

前にもここで書いたことがあった
「裸足健康法と靴下重ね履き健康法」のはなし

どっちもわかる
どっちもやった

風邪をひくことも同じようにいろんな角度からの捉え方や考え方ができる

風邪ひいたときの経過はもちろん大事にみていないといけないと思うけど、風邪をひくことはどうなんだ

溜め込まずにすぐ反応して吐き出すことができる体

そんなふうに捉えてみたら

逆にまったく風邪もひかないことが健康なのか

野口晴哉「風邪の効用」って本がオススメ

風邪をひいたら「熱い風呂に入るか風呂に入らず寝るか」もどっちもよく聞く

やけどをしたとき「はやく水で冷やしな」と言われてきた

もちろんやけどの程度にもよるけど「ぬるま湯をあてる」ってのがいまはピンとくる

治そう治そうとする体の組織の動き、血流をよくするには冷やすよりもぬるま湯が効果的って話し

カルシウム不足に牛乳っていうけど、その牛乳が骨粗鬆症を助長してるって話しも聞く

今月13日は金曜日だった

みんなのまわりでチェンソーを持ったジェイソンが暴れてましたか


いいとか悪いとかじゃない

ただ何にも疑わずに昔から信じてきたものの、その信じた根拠はなんだっけ

ぼくもぼくらの親世代も若いころの情報源は今よりずっと少なかった

誰かに聞いた話しかテレビか新聞

かなり偏りのある情報
ものごとの一部分だけを切り取った情報

いまは情報があふれてる
世界中とつなかってる

テクノロジーも進化した
数字ではっきり答えの出ていることもある

情報を仕入れて
よく考えて
そしてそれをやってみる

しっくりこなければまたちがうやり方を探ればいい

やり方も進む道も全部自分で作れるんだから

失敗もないし戻りもしない

自分だけの自分の人生を行く

そういえば小さいときから「ちゃんとした大人」って言葉をよく聞いたな

しっかり勉強しないと
しっかり働かないと
しっかりお金貯めないと

どれひとつ当てはまらないぼくはやっぱり「ちゃんとした大人」にはなれなかった

でもなりたくなかった

むずかしい勉強はしてないけどたのしく学ぶことはしてる

毎日決まって働く定職はないけどたのしく動いてる

お金はまったく貯めてないけどお金に代わるものを築くために生きてる

ちゃとした大人になんてなれない

たのしむことが大事だ

こどものような感覚を忘れないようにおっきくなろう

ぼくはコドナになりたい

花がきれいに咲きはじめてる
いい季節になってきた


今日もすてきな日をどうぞ

五穀豊穣 
子孫繁栄 
大安吉日や さかいひろし

#大安吉日や
#佐久穂町 #大日向
#もちつき #出張もちつき
#ぽん菓子 #出張ぽん菓子
#コドナ






毎日がめでたいめでたい日でありますように。 めでたい暮らしに使わせてもらいます。 サポートよろしくおねがいします。 サポートしていただけたら、ものすごくうれしいです。 大安吉日や