マガジンのカバー画像

リーグワンの選手に詳しくなろう(2021-2022)❗️❗️

17
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

ジャパンラグビーリーグワンの選手に詳しくなろう13〜15

ジャパンラグビーリーグワンの選手に詳しくなろう13〜15

1️⃣3️⃣ HO 武井 日向リコーブラックラムズ東京

國學院栃木高校では、1年生からNo8のレギュラーで花園に出場。2年時には選抜大会で快進撃をみせ、ベスト4、花園では2回戦敗退だった。3年時は、主将を務め、選抜大会、花園に出場した。No8を主戦場としたが、選抜大会では、HOでプレーし、高校日本代表候補にはHOとして選出された。
明治大学では、本格的にHOに転向し、1年生から主力として活躍。対

もっとみる
ジャパンラグビーリーグワンの選手に詳しくなろう10〜12

ジャパンラグビーリーグワンの選手に詳しくなろう10〜12

🔟 FB 丹治 辰碩埼玉パナソニックワイルドナイツ

慶応幼稚舎、慶応普通部、慶応高と進んだ生粋の慶応ボーイ。ラグビーは小学校2年時に世田谷ラグビースクールで始めた。
慶応高校では、3年時にSOとしてプレーし花園に出場。2トライを挙げるなど活躍をみせ、チームを3回戦進出に導いた。また、高校日本代表に選出された(負傷で辞退)。
慶応大学に進学すると一時ラグビーから離れた。「別のスポーツをやるか、留

もっとみる
ジャパンラグビーリーグワンの選手に詳しくなろう⑦〜⑨

ジャパンラグビーリーグワンの選手に詳しくなろう⑦〜⑨

7️⃣CTB/SO 李 承信コベルコ神戸スティーラーズ

大阪朝高では、1年生からレギュラー。2年時に選抜大会に出場し、予選リーグで敗退したものの、4トライを挙げる活躍をみせた。U17近畿選出に加え、2年生ながら高校日本代表入りを果たした。3年時には主将を務め、過去2年は府予選決勝で敗退していたが、念願の花園出場を達成。花園では2回戦に進出した。また、前年度に引き続き高校日本代表に選出され、主将も

もっとみる
ジャパンラグビーリーグワンの選手に詳しくなろう④〜⑥

ジャパンラグビーリーグワンの選手に詳しくなろう④〜⑥


4️⃣LO 秋山 大地トヨタヴェルブリッツ

高校からラグビーを始める。つるぎ高校では1年からレギュラーで、花園に出場。その後は、全国大会の出場はなかったが、その実力は高く評価されており、2年時にU17日本代表、高校日本代表候補、3年時に高校日本代表に選出された。
大学は、無類の強さを誇り選手権連覇を続けていた帝京大学に進学。1年時から公式戦に出場し、ジュニアジャパン、U20日本代表に選出された

もっとみる
ジャパンラグビーリーグワンの選手に詳しくなろう①〜③

ジャパンラグビーリーグワンの選手に詳しくなろう①〜③


1️⃣ FL 末永 健雄クボタスピアーズ船橋・東京ベイ

福岡高校では、1年からレギュラー。1年時には、2学年上の福岡堅樹(元日本代表)、松下真七郎らとともに、花園に出場(第90回記念大会で福岡県に2枠が与えられた)。3年時には、高校日本代表に選出された。当時のメンバーには、具智元(神戸S)、姫野和樹(トヨタV)らがいる。
同志社大学でも、1年生から主力として活躍。ジュニアジャパン、U20代表

もっとみる