初トップ

こんにちは。たぐもんです。

今日は朝から出かけてました。

まずは爆裂祭。

画像1

サバゲグッズの物販イベントです。
各店舗の新作発表はもちろん、掘り出し物だったりイベント価格で格安だったりと軍拡には持ってこいのイベントです。

会場はかなりの人混みでした。
集まりすぎて開場が10分早まるくらい。
半年に1回のペースでやっているらしく、前回参加した友人曰くこんなに人はいなかったとのこと。
情勢の緩和もそうですが、サバゲ人口が増えていることが分かる人数でした。

戦利品はこちら。

画像2

BB弾1袋。サンプルです。
金欠なうなので何も買わず。
どうやら精度がいいらしく、使用感をレビューしてツイートすると、抽選で銃が当たるとか。
期間内に使いたいですね。

見てて気になったのはこれ。

残弾カウンターです。
センサーをバレルに取り付けることで残弾を表示できるアタッチメントです。
価格も1万円でお手頃。
正直かなり迷いましたがあきらめ。
今回初出店&初出しとのことで今後BASEで販売する予定だそうです。
余裕ができたら買います。


爆裂祭は午前中で切り上げ、高校メンツと合流し雀荘へ。
その前に飯。

画像3

画像4

うんまかったです。

麻雀はMリーグルールで7半荘やりました。

画像5

睡眠不足だったり牌がめちゃめちゃ滑って放り投げたりとボロボロでした。
とくにひどかったのは、ポンして牌を切ったあとに、和了かと勘違いしてオープンしてしまったこと。
その時点で聴牌だったので、オープンのまま続行。
待ちはドラの東と数牌のシャンポン。
上がれば着順アップの手でした。
出和了は無しなので、1つ上の順位の人に東を切られ、あー無理やーって思ったとこでまさかのツモ。
これが一番面白かったですね。
見事に着順アップしてその半荘を終えました。

そんな感じで手牌やツモに恵まれ結果はこんな感じ。

画像6

指さしてるのが自分の点数です。(計算違うとこありますが…)
トップでした。やったぜ。
リアル麻雀では初めてのトップ終了でした。
見返してみると今日はラスがなかったです。
道中はかなり厳しく、4桁まで沈むことも結構あったんですが何とか盛り返して3着まで這い上がれました。
やはりラスを取らないことは大事ですね。
Mリーグルールではなおさらです。
この意識しっかり保てるように打っていきたいですね。

再来週には大学のサークルメンバーとまた打つので、この調子で頑張って上を目指したいです。


午前からアクティブに動いたのでもう疲れ果ててます。
が、Apexアプデ来たしやりたいなぁ。
いやFFXIVかなぁ。
寝るべきだな、うん。

それではまた明日。
お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?