秋の夜長に思うこと

コロナ禍で家時間が増え、いつも以上にテレビを見る時間が増えた。地上波だけでは飽き足らずついにネットの有料チャンネルにも手を付けたココ一年。
YouTube、TVerの無料チャンネルからテラサを経てネットフリックスで韓国ドラマを見る日々。以前は韓国ドラマなんて!?むしろ毛嫌い、食わず嫌いをしてたのがよくわかる。
そんな韓国ドラマ嫌いに風穴を開けたのが、『梨泰院クラス』というドラマ。第一話からオモシロかった。ザックリ要約すると、親の仇の復讐劇で遠回りしながら仲間が集まる様はまるでワンピース。
主人公の「オレは飲食業界の王になる!」はまるでルフィのインスパイア。
そんなこんなで、スカッとする気持ちのいいドラマだった。これを皮切りに『愛の不時着』に着手したが、どうも合わない。一話目の開始20分でソッコー挫折。なんかコメディタッチの演出に寒気と眠気で気づいたら3話分熟睡させて頂きました。
おかげで話のあらすじはWikipediaで復習するハメに。なんて楽なフォローの仕方。Wikipediaに万歳!!

今日はここまで、thank you amigo!

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?