見出し画像

乳酸菌とお仕事と私

CD138の検査を受けに行ったら新事実が発覚しました。

ALICEとEMMA両方引っかかった私は、まず抗生剤を7日間飲む→ラクトフローラフォルテを18日間入れる→全部終わったら生理11日目〜25日目までにCD138の検査を受けられるという事でした。

前にクリニックに電話して確認した時に、抗生剤を7日間飲んでから1週間以上経ったら検査受けられますよ。と言われていたので、その通りに行ってしまいました( ; ; )
EMMAも引っかかっている事をクリニックの人が見落としていたようです。

看護師さん2人からめっちゃ平謝りされましたが、やっと検査受けられる〜と思っていたのでショック!!!
しかもスケジュール的に次週期の移植は無理だということが判明(*_*)ガーン

また待たねばならないなんて。。

フライングでも検査は受けられるけど、やっぱりラクトフローラフォルテが定着するまで18日間はかかるみたいです。
それだけ効果のあるサプリという事だし、自分の子宮内細菌の割合が相当悪かったから治療期間も長いのだなと思います。
検査を受けたアイジェノミクスのサイトにもその事が書かれています。
ALICE検査は菌の種類までわかり、菌の種類に適した抗生剤が処方されたので、受けて良かったなと思います。

という事で、引き続き11月も善玉菌強化月間となりました(´ー`)
そして12月の周期で移植できたらな〜と思っています!
年末なので、下手したらクリニックの休みと重なって1月移植もありえますが笑
ここまで来たら、焦らずに行くしかないなと思います。

採卵も検査と同時に出来るようなのですが、うちは子供は1人居れば良いかなと夫と話しているので、採卵は今のところやらない方向でいます。
というのと、単純に私がまだ採卵やりたくない気分なんです。
気まぐれなので、また変わるかもしれませんが。。気分は大事にしたいのです。

私はなんだかんだで仕事が好きなので、妊活も仕事も両方大事にやっていきたいです。
仕事内容もデザイナーからステップアップしてディレクターとしての動きを求められているので、これからは自分で手を動かすのは卒業して、リサーチをしたり方向性を決めたり、全体の流れを見られるようにシフトして行きたいです。
上司も私が不妊治療をしている事は知っていて、応援してくれているので頑張りたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?