見出し画像

文字起こし&要約まとめ お仕事募集中!

AIツールの急速な進化によってNotta・Claude3・chatGPTツールを
使う様になっていおります。

単なる文字起こしよりAIツールでブログ化してもららい
編集の手を加えていく。

会議・声のまとめや・要約・文字起こしの一連はかなりスピード上げて
処理できるようになっていますね。
(2024.06.25更新)



【文字起こしの詳細】

Voicy、stand fm、Podcast、YouTubeなどの音声データの文字起こしサービスを提供しています。対応するファイル形式はwav、mp3、m4a、caf、aiff、avi、rmvb、flv、mp4、mov、wmvなどです。文字起こしの方法としては、ケバ取り(意味のない語句や相づち、言い間違いの省略)、素起こし(音声をそのまま全て文字に起こす)、整文(用途に応じて文章を編集)があります。データの受け取りから納品までには通常2〜3営業日かかります。現状の実績では整文からの要約をしております。なお、新規でご希望の方には、お試し期間として、最初の3回は無料で対応いたします。録音時間に応じて料金が設定されており、200〜300円/分です。文字数によっても料金が発生し、1文字につき1円となります。さらに要約が必要な場合は、プラスアルファとして別途500円料金が発生します。

ケバ取り:意味のない語句や相づち、言い間違い等を省略する
素起こし:音声をそのまま全て文字に起こす
整文:用途にあわせて、文章を「です・ます調」などに編集する
データ受け取り~納品まで:2~3営業日
お試し期間として3回 無料にて対応いたします。
録音時間200~300円/分
文字数1文字 = 1円
文字起こしをさらに要約する場合、プラスα別途500円~

金額は相場に合わせています、参考記事はこちら(ランサーズ)

【 お仕事依頼の仕方 】

 たえみのX 旧TwitterのDMまでお願いいたします。
アカウントをフォローしてから、
「文字起こし仕事依頼」とメッセージと詳細をお知らせ願います。
https://twitter.com/taemi7kotukotu

お問い合わせだけでも大丈夫です、お気軽にDMお待ちしています。

【文字起こし&要約の実績】

Tokyo Alternative Girls founder ナナタクさんの音声の放送を文字起こししております。
2023年9末までVoicy 以降stand.fm(スタエフ)


事例:実際に文字起こしした放送回

ナナタクさんの場合、文字起こしをしたあと、文章を要約・箇条書きにしています。
実際の音声>

実際の文字起こし>


ナナタクさんの要約はポストに合う画像も選定し一緒に入れ込んで
見やすく読みやすく、映えるように心がけております。

また、本の要約などすると著作の方からリプへ感謝のMessageがあったり、音声配信のリスナーの人数が増えたりする効果が現れました。
とくに音声からX(旧Twitterへ)転用させたりすることで、コンテンツの横展開にもつながり顧客獲得の効果にもなります。

特に単なる文字起こしだけでなく、要約し箇条書きに読みやすく・伝わりややすさを大事にしています。

ターゲットによって、文字起こしのみ・要約まで・箇条書きまで・このように仕様をわけることも可能です。直接XのDMまでお問い合わせいただいた方には特別無料体験の枠を1回分、設けております。お問い合わせのみも可能です。お気軽にご相談ください。

 たえみのX 旧TwitterのDMまでお願いいたします。
アカウントをフォローしてから、
「文字起こし仕事依頼」とメッセージと詳細をお知らせ願います。
https://twitter.com/taemi7kotukotu

【 現在の仕事と経験値 】

たえみの現在のお仕事経験値です。

✅DAOワーク
労働時間:週5日 数時間
DAO内の実績等はnotionへまとめています。
(現在進行中)

✅製造部品の検品
▪️労働時間:週5日〜6日 平均3時間半
▪️作業量:数は最低5.000個! 不良は100〜700個
※100万個の中のひとつにプレミアムがつき1個 5.000円の不良製品があり、プレミアム製品を絶対に見逃してはいけない作業をしています!
(現在進行中)

✅エニママ(Anymama)での業務委託
▪️労働時間:月6~7時間
ママであることを前提に多くのママさんがエニママに登録し活躍。
私のその中の二つのプロジェクトをかけちさせていただいております。
ママなので無理なく、少量での作業。
エニママさんはママさんにとってとっても優しい設計になっています。
(現在進行中)

✅前職の経験値 
受注発注営業アシスタント+イベントアシスタント 
受注発注の通常処理をこなしながら、
繁忙期には2週間で伝票枚数
およそ3.000枚を事務処理をする。
計上ミスは許されない。
イベントアシスタントでは
セミナーの受講生の受講証書を2.000枚
会社名+名前入り作成をする。
タイプミスは許されないため、丁寧なお仕事を心がけています。




👇たえみのプロフィールはこちら👇

最後までお読みくださり、ありがとうございました!記事が少しでもいいね、と思う部分があれば♡マークをお願いします。私にも通知が届き、とっても励みになります、よろしくお願いします🥰

サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 本当に嬉しいです!たえみの活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださると大変ありがたいです。