見出し画像

「呼吸」がメンタルを制する✨


試合の前、プレゼンの前、商談の前、緊張するときは、呼吸を意識するようにしてみてください。「呼吸」を工夫することで、心を落ち着けることができます。

「4秒吸って8秒吐く」

意識するだけで、緊張がほぐれ心を落ち着かせ集中力や判断力を保つことができます。

人は緊張すると呼吸が浅くなります。呼吸が浅くなると脳に酸素が足りなくなるので、判断力の低下・集中力の低下につながります。

緊張してるなと感じたら、子供たちが緊張していたら、「呼吸」を意識するようにしてみてください。きっとこれまでにない落着きをかんじられるはずです。

サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 本当に嬉しいです!たえみの活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださると大変ありがたいです。