見出し画像

最近よく昔を思い出す

ラジオに夢中になっていたのは中学時代でした
わたしの家には流行りのオーディオ機器はなく、当時ようやっと買ってもらったWラジカセを机の脇において、地元のFMなんかを聴いていたものです

ラジオを通して知る初めての曲もたくさんありました
ラジオから流れる曲をカセットに録音しながら、耳に心地よいそれらをレコード店で探したりして・・・・レコードですよ!? 今はCDも買わずに音楽が聴けるようになりましたね。時代の流れは風のようです

今日はラジオを通して知った、わたしの思い出の曲たちを紹介したいと思います。まずはこちらから

今週もはじまりました。日曜23時50分、まもなく月曜日です
眠れないあなたは明日の出勤にうんざりしているのでしょうか、昨夜のケンカが気がかりなのでしょうか、それともまだ恋人と一緒ですか

新しい週の始まり『バスルームから愛をこめて』
今夜もお風呂からお届けします。こんばんは…ひらさわ たゆです
10分間の半身浴に、お付き合いください


今夜は、中学時代のわたしがラジオで知った曲をお届けしています
最初の曲は矢野顕子さんで『春先小紅』。なんだかお姫様の名前みたいですよね?
それまで矢野顕子さんを知らずにおりまして、のちにNHKの『みんなのうた』などで見掛けるようになるのですが、キレイな声ですよねぇ…曲を聴くだけで笑顔が見えるんです。そして実際に彼女は、ピアノの前で笑顔で熱唱していらっしゃる。ステキだなぁって思ったものでした

こちらは1981年の作品で、化粧品メーカーのCMソングにもなったらしいのですが、ちょっと記憶にないんですよねぇ…なんでだろ?
「自分でいうのも ヘンだけど 今日はなんだか キ・レ・イ・です♬」っていう歌詞が特に好きです


続いての曲に参りましょう
RCサクセションで『ぼくの好きな先生』です

RCサクセション…というより忌野清志郎さんは、先ほどの矢野顕子さんの旦那さまである坂本龍一さんと一緒に歌った『い・け・な・いルージュマジック』、こちらもCM曲だったと思うのですが、子どもの頃見た彼らのキスシーンに衝撃を受け、鮮明に記憶に残っていたんですよね
だからなんとなく知ってたんですが、のちにアニメの主題歌を歌われていたりして、耳に残る歌声が気になって、更にラジオで聴かされて、レコードを買いに走りました
そう、わたしは、いわゆるファンだったわけです!

この曲を歌っていた頃の清志郎さんは、マッシュルームカットでしたが、リアルタイムでは観れていません。それもそのはずで、この曲が発表されたのは、なんと! わたしが生まれた年なんですねぇ…
でもわりと、わたしは初期のころの曲の方が好きかも知れません


はい。最後は恒例の『オ・ト・コ、なんて、シャ・ボン・玉~♪』のコーナーです。今夜は忌野清志郎さんの作曲、中森明菜さんのアルバムの中から『STAR PILOT』を聴いていただきながら…
今週も「イラっ」としたり「むかっ」としたり、または「もやっ」っとさせられた男子を話のネタに、シャボン玉にしてポイしちゃいましょう~

今週のシャボン玉くんはいかがでしょうか。ラジオネーム「404の妻」さんからです

わたしの主人はネグレクトです

おっと、いきなり問題発言? え~・・・・

虐待というわけではありませんが、子どもにまったく関心がありません。近頃では、子どもがリビングにいると書斎にこもってしまいます。とにかく家の中で顔を合わせないようにしている…ということです
主人は元々口数の少ない人ですが、子どもが小さい頃はまだ交流がありました。多分、子どもが思春期を迎えたあたりから、子どもと会話をしなくなり、まったく関わろうとしなくなりました
男親は「そんなもの」だと義母は言いますが、それにしても口も聞かずに、姿を見れば書斎にこもり、まるでいない者扱いをするのはやっぱりおかしいと思うのです
これから先、進学や就職といった岐路に経つ度にどう対応したらいいのか、それが悩みの種
主人と子どもの義務的な会話(学校の連絡等々)は、わたしを通してお互いに「言っといて」なので、ときどき怒鳴り散らしたくなることもしばしばで、いつしかわたしも、主人と関わることが苦痛になり、夫婦の会話も減りました
子どもは親であるわたしには宝です。それは主人にとっても同じはずなのに、どうしてそうなってしまったのか? ただ今は、わたしの大切な宝(子ども)を蔑ろにする主人を、この先温かい目で見ていられるか自信がありません。もうわたしの方が主人を蔑ろにしているのかもしれない
でもそう考えると、義母にとっての宝(子ども=主人)を大事にできないわたしは、わたしが主人に抱いているような思いで見られているのかもしれませんね
まだまだ子育ては続くのに、わたしはどうしたらいいのか、なにかわたしに落ち度があったのか、聞いても「そんなつもりはない」という
子どもが成人するまで、せめて社会に出るまでは義務を果たして欲しい。本音は昔のように家族団欒が希望ですが、このままだと家族がバラバラになりそうで怖いです
この先の子どものイベントもすべて自分ひとりなのかと思うと先が思いやられます

と、いうことなのですが。ん〜これは育児怠慢というやつでしょうか?
子育ては…いろいろと難しい問題ですね

子どもがリビングにいると書斎にこもる…なんて、なんだか拗ねた感じを受けますが、お子さんは息子さんなのかな~? だとしたら、ヤキモチ? 娘だったらものすごくかわいがるのかしら? でもそれだと我が子を選り好みしているようで不公平が生じますね
旦那さまとお子さんに挟まれて、家庭の問題は今や嫁姑ではないのですね

ん~でも、これはどこかで修復しないと、家庭崩壊になりかねないのでは?
しかるべきところに相談…としか、この場では言えないですよねぇ。この時間内で話をするにはちょっと時間が足りないかも


・・・・と、いうことで今夜はここで時間切れです
さぁ、いかがでしたでしょうか? もやもやして眠れなくなってしまったらごめんなさいね

もうすぐ日付が変わります。電気を消してゆっくりと体を休めてください
わたしもそろそろあがります
『バスルームから愛をこめて』お相手は、ひらさわ たゆでした

それでは、おやすみなさい(@^^)/~~~



まだまだ未熟者ですが、夢に向かって邁進します