見出し画像

今日の海外テックニュース・ピックアップ 2/28

ファストファッション大手のSheinは、バーチャルランウェイショー(#Sheinforallと呼ばれる)を主催


先週の日曜日の午後1時(PST)にSheinのモバイルアプリとYouTube、Twitter、Instagram、Facebookチャンネルを通じて行われたライブストリームイニシアチブは、世界中のモデルを特集し、小売業者の2022年春夏コレクションを紹介

メタバースファッションウィークイベントのために発表されたビッグヒッター

Tokens.com は、カヴァッリ、ドルチェ&ガッバーナ、エリー・サーブ、エトロ、ジェイコブ・アンド・カンパニー、トミー・ヒルフィガーが史上初のメタバース・ファッションウィークの公式ラインナップに加わったことを発表。

メタバースファッションウィークは無料で参加でき、専用のVRハードウェアは必要ない。

訪問者は、さらに、GTを購入し、電子トークやセミナーに参加する機会を持つことになる。40,000人以上のバーチャル訪問者を集めた、デセントラランドのDeadmau5コンサートよりもはるかに大きいと予想。

ニューヨークのファッション業界はメタバースの準備ができているか

NYのファッションコミュニティは、技術、多様性、社会的原因に関する主導権を持つ。最新のトレンドはメタバース。1992年にニール・スティーブンソンの小説「スノー・クラッシュ」で作られたコンセプトで、トラヴィス・スコットのVRコンサートで1,230万人のフォートナイトのプレイヤーに理解を得る。

Is the New York fashion industry ready for the metaverse?

「メタバースは将来SNSにとって代わる」インフルエンサーと一般ネットユーザーの温度差鮮明、最新調査5つの注目点|BUSINESS INSIDER 

インフルエンサーの56%が現在メタバースに参加。一般のSNSユーザーでメタバースを利用していると答えたのは11%で対照的

ウクライナ軍に300万ドルのイーサリアム、DAO組織が調達 

ロシア軍と戦うウクライナ兵のために資金調達を行う自律分散型組織(DAO)が設立された。

投資グループのPleasrDAO、NFTスタジオのTrippy Labs、ロシアのアート集団のPussy Riotのメンバーが設立した「UkraineDAO」は、すでにイーサリアムで300万ドル(約3億5000億円)以上を集めている。

2022年に知っておくべきトップ10のNFTマーケットプレイス

OpenSea
SuperRare
Rarible
Axie Infinity
Nifty Gateway
Solanart
Binance Smart Chain
NBAトップショット
Decentraland
Stashh

NFTマーケットプレイスを選択する前に考慮すべき事項

出来高
安全
手数料
取引料金
取引されたNFTコレクション
ユーティリティ
サポートされているネットワーク

Top 10 NFT Marketplaces You Should Know in 2022 

ブランドや小売業者は、フィッティングルームにハイテクアップグレード

2021年は仮想フィッティングルームの年。ウォルマート、Shopify、Amazon、Snapは、パンデミックが自宅でそれらを維持したので、顧客が服がどのようなものに見えるかを視覚化するのを助けるために、拡張またはバーチャルリアリティ技術に投資。

ハイテク投資の多くは、店内販売を促進するように設計されているが、ブランドの電子商取引の取り組みにもつながっている。
例えば、Fit:Matchは、買い物客が自宅でiPhoneを使用してスキャンを完了できるようにする新しい消費者向け統合を今年後半にアプリに追加する予定。

Brands and retailers are giving their fitting rooms a high-tech upgrade

気になるツイート

以上、本日の海外テックニュース・ピックアップでした。ご購読いただきありがとうございました。

Taeko Mitamura

アパレルメディア、ショッピングサイトを経営しECプランナーとして活動中。EC歴20年。名古屋出身。東京理科大学在学中よりEC業界へ。2005年にMakeShopのスタートアップメンバーとして参画、マーケティング・営業・広報責任者。2014年7月に独立し、アパレル企画&制作会社「UNCLACK株式会社」を設立。 海外工場からODMで3万商品を揃え、在庫システムを開発。自社ファッションEC「COORDINATESHOP」スタート。2016年青山にアパレルショールームオープン。スタートから3年で売上額1億円を突破。デジタルコマースアカデミー開講。

<ご連絡先>
https://linktr.ee/taekomitamura
Email : info@taekomitamura.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?