マガジンのカバー画像

EC・起業

44
ECや起業に役立つ情報、Shopifyチュートリアルをお伝えします。
運営しているクリエイター

#shopify

インスタのいち押し商品をプロフに載せられ商品をその場で決済できるリンクインバイオ

Shopifyに登録しているアカウントと連携して、すぐに商品を表示させられて簡単。 商品を検索して、好きな商品を選ぶ。公開ボタンを押すとサムネが表示されます。画像が大きく載せられるので、インスタで紹介した一押し商品をユーザーが見つけやすくなり、購入率アップにつながります。 もちろん、インスタやフェイスブック、ツイッターなどの自分のもってる複数のSNSも連携できるので、同じページに一度に乗せられる、Youtubeと動画のサムネ表示もできます。 商品ページから外部に飛ぶこと

インフルエンサーが自由に商品を選んで掲載できるShopify Collabs

こんにちは。 最近の気になるShopifyトピックですが、インフルエンサーがShopifyの商品を自由に選べてインスタやTikTokなどに掲載できるようになるそうです。 ▼ショートですがご参考ください これによってどういうことが起きるか・・! いままではもちろん、ブランドが立ち上げた自社インスタなどから商品の宣伝ができましたし、インフルエンサーにPR枠としてDM送ったりしてお願いもできました。しかし、逆にインフルエンサー自らが商品を選んで宣伝してもらえるということなん

商品の再入荷をお客様に通知できるShopifyアプリ

商品が補充されたとき、EメールやSMSで顧客に通知することができるBack in Stockの使用レビューを公開します。 顧客は該当の商品ページでメールまたはSMSテキストメッセージを簡単にサインアップできます。商品を補充されると、待機中の顧客に即座にアラートが送られるので、購入を促すことができます。 Back in Stockは、商品ページ再入荷ボタン、フォームの設定、メール送信フォーマットが用意されています。再入荷のお知らせを希望するのボタンのやメールフォームのテキス

Shopifyでセット商品を作成する方法/バーコード重複などの解決とアプリの紹介

Shopifyを使用されているお客様に、セット商品を作りたいということで、その方法を尋ねられました。商品AとBを組み合わせたCセット。その場合、Cに、A、Bいずれかの同じ品番を使用しても、在庫管理上問題はないのか?という点です。 あらたな品番を割り当てる方法Shopifyの場合の在庫数ですが、バーコードやストアコードなどの品番単位ではなく、一商品(バリエーション)に一つの"ユニークキー"によって判別されます。ShopifyのCSV列でいうとHandleです。そのHandle

未経験から月商100万円ネットショップオーナーになるためのオンライン講座公開

意外に思われるかもしれませんが、ネットショップを運営するというのは、特別な能力が必要なわけではありません。わたしはもともと理系大学出身で、アパレルの勉強をしたわけでもデザイナーの仕事をしていたわけでもありません。だからといってプログラミングなどのWebの専門知識すらありませんでした。(いまも実はありません) しかしいま注目されていますが、Shopifyを使えばすぐ立ち上げられます。 ▼Shopify事例何の取り柄もない人でも経営者になれる最も簡単な3つのステップ http

有料
3,900

大学在学中に2人の友人同士で1億円以上の売上を築いた伝説のアウトドアブランドFeat

こんにちは。アウトドアブランド「Feat」のご紹介をしたいと思います。 創業ストーリーFeatは、パーカー・バー、テイラー・オファーの2人の共同創設者によって2015年に設立されました。靴下、水着、パーカーを販売しています。はじまりは、アントレプレナーシップのクラスで、マサチューセッツ大学4年生の初日でした。 (左:Taylor Offer 右:Parker Burr) 大学でテイラーはTシャツの製造会社を始め、1学期に25,000ドル(約280万円)を稼いだため、そ

いますぐ起業した方がいい5つの理由 - 普通の会社員がアパレル社長になれた話

こんにちは、今回は「今すぐ起業した方がいい理由」をお話したいと思います。 わたしなんですが、理系大学出身のどちらかというとオタクっぽい性格で、まったくファッションとは関係ないIT企業に勤めていたのですが、個人で趣味として始めたブログがヒットして、7年前に独立しました。 服は好きだったんですが、デザインやバイヤーとしての専門知識もなくアパレルECを始めまして、3年間で売り上げを1億円突破して、青山で店舗を持つまでに至りました。 わたしのようなリケジョの元会社員がなぜ独立で

赤ちゃんを一瞬で眠らせ話題。毛布をネットで1億販売Dreamland Baby【Shopify事例】

こんにちは、今回は赤ちゃんを一瞬で眠らせ話題になったDreamland Babyをご紹介します。 創設者のタラウィリアムズは、4人のお母さんで、末っ子の睡眠のためのグッズを探していました。生後6か月近くになっても、息子のルークはまだ1時間半ごとに目を覚まし、睡眠を確保するのに必死でした。ある夜、ソファに座ってルークの上に重い毛布をかけたとき、落ち着いた顔になったことに気づきました。 Dreamland Babyをどのように始めたのか オンラインで検索したところ、乳児用の

黒人女性の地毛に注目し初年度2800万円の売り上げを築いたアフロヘアブランド【Shopify事例】

初年度2800万円の売り上げを築いたブランドナチュラルガールウィッグの事例紹介をしたいと思います。黒人女性の文化の構築にも貢献した非常に魅力的な製品にも注目です。 ▼動画でのご視聴はこちら Natural Girl Wigs Natural Girl Wigsをどのように始めたのか創業者のレミ・マーティンズは、ナチュラルガールウィッグを設立する前、ブティックのデジタルマーケティングエージェンシーでリーダーを務めていました。 いつもお客様に愛されるブランドを作ることに

食品オタクが調理器具作って2000万円売れた話

こんにちは。今回は、初月で売上2000万円を達成した、Mellow(メロウ)という真空調理器についてご紹介します。プロダクトを作るためにパートナー探しに燃え上がった創業者のエピソードがドラマチックですので是非ご参考ください。 Mellowとは?Mellow は、サンフランシスコを拠点とするスタートアップ企業が開発した真空調理器で、2014年に発売が開始されました。 ちなみに「真空調理」は国内では聞き慣れないかもしれませんが、真空パックした素材を、長時間の間、温水による加熱

クラウドファンディングで300万円を調達。遊びから生まれたヒット商品の経緯がすごすぎる

こんにちは。今回は、オーストラリアのスタートアップAnnexというProductチームが展開する「Openaケース」の成功事例をご紹介します。Annexのその他のプロダクトとしては、スマートフォンを自転車に固定できるQuad Lock Caseや、カード、現金、鍵を保管できるHoldaCaseなどがあります。 Openaケースとは、ビールやドリンクを開けるためのオープナーで、スマートフォンケースと一体化したユニークな商品です。OpenaCaseは2011年6月にKickst

【今週のニュース】ShopifyPOSが進化してる

2020年10月16日配信 こんにちは!タエコです。 昨日、前の会社の人から久しぶりに連絡がありまして、なにかな??と思ったら、Youtubeのアカウント覚えていませんかね?ということでした笑 ちなみにわたしが退職したのは7年も前です笑 社内でYoutuberでもするのでしょうか。 ▼ツイッター https://twitter.com/taekotaylor 今週のニュース“最近の調査によると、特に女性がキャリア転換の準備を進めていて、約25%は新たな事業を設立し、

【ショップを軌道にのせる3つの考え方】ECを始める前に知っておきたい #2

わたしはECのシステム会社で働いていて、そのあと実際に自分のECサイトの運営をしていました。トータルで18年かけて出た結論をここで率直にお話したいと思います。 おそらくこれを知ってるのと知らないのとでは、年間にして数百万、という単位での損失もしくは利益の差が出てしまうんじゃないかと思います。 1 小さくはじめて大きく育てる 結論から言うと、立ち上げのときに何かとお金をかけすぎないと言うことです。こんなことに陥ります。 お金がかかる ↓ 取り戻そうと必死になる ↓ 結果

飲食店が実店舗以外で収益をあげるための3つの方法

コロナ禍のなか、自粛要請が開けたものの、ここ数ヶ月で日本の街並みも様変わりしました。一方で様々な新たなビジネスモデルを構築する方法も生まれています。今後はECを飲食店が活用することで、売上向上につながるのではないかと期待しています。飲食店の実店舗以外で収益を得る方法をお伝えしたいと思います。 1 飲食店向けクラウドファンディング クラウドファンディングとは、企画をした商品やアイデア、サービスをスタートする前に、プロジェクトとして公開することで、事前にオンラインで資金調達がで