7月26日〜7月のこと

どうもお久しぶりです✋

気付けば7月も終わりそう
投稿サボり過ぎ問題ですね💦

7月、何をしていたかと言いますと、まずお仕事ですね

私の働くお店 #創作鉄板海音 (Kanon) が5月18日に無事5周年を迎えまして、5月〜6月は周年企画もあり、お陰様で忙しく過ごさせていただきました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

いつもご来店くださる方、久しぶりにお越しくださった方、タイミングが合わずいらっしゃれなかったけど別の形でお祝いしてくださった方、皆様それぞれにお店の5周年をお祝いしてくださり、本当にありがとうございました!

そして7月

長いコロナ禍が明け、常日頃食材やワインの仕入でお世話になっている業者様が、数年ぶりに展示会や試飲会を開催する事となり、出不精の私としては珍しく札幌に足を運ぶ機会に恵まれました✨

展示会に参加させていただくと、創作意欲が湧いてくるもので、とても良い刺激をいただきました☝️

食材の方はお料理担当の夫にお任せで、私は主にワインの試飲に全力投球です😁🍷💕

展示会の後は、夫と共に札幌散策🐈🐾

主に飲み歩きなんですけどね🫢🍻🥂🍷🥃🍸🍹🍾

時間があれば、私は #Mリーグショップ でお買い物🛍

札幌に行く度に、#Mリーグ グッズ と#麻雀 関連の本をなんかしら買っている気がします📖´-

きっと、これからも業者様の展示会で札幌に行く機会が多くなると思うので、麻雀関連のグッズや書籍がひとつ、またひとつと増えて行きそうな予感です

プライベートでは、#苫小牧市表町 の#まぁじゃんCOLORS 様のイベントに参加させていただき、大好きな麻雀に益々のめり込んでおります

強豪揃いで中々勝たせてもらえませんが、強い人と対局するの、自分の勝ち負け度外視でとっても楽しいです☝️✨

そして、嬉しい事もありました

#まぁじゃんCOLORS 様で月1開催の #麻雀女子会 で出会った女の子が、私のお店をネットで検索してくれて、今度ご主人様と一緒に来てくださると!!!✨✨✨

なんかね、そのお気持ちがとっても嬉しかったです😌

私のお店は、フルコースディナーをメインにやらせていただいておりまして、私の若い時分を思い返しても、フルコースのディナーなんて、年に1度食べるか食べないかぐらいの感じでした

決して行きやすいお店ではないと思うんです

フルコースとなるとお財布に優しくないですし、#苫小牧 には、お財布に優しく気軽に入れる美味しいお店がたくさんあります

それでも、興味を持ってネットで検索してくださり、「今度予約して行きますね!」と言ってくれたその気持ちにとっても感動しております✨

人のご縁、人との出会い、とっても素晴らしいかけがえのないものです🥹

麻雀が好きで、麻雀を楽しみに行ってた場所で、私や私のお店を応援してくれる人に巡り会えるなんて、なんて素敵な事でしょう✨✨

仕事も遊びも全力で!
そして、人との出会いを大切に!!

それに気づかせてくれるのも、人なんだよなぁ

そんな事を思った7月でした🍀

今、我らが苫小牧市では、#たるみなバル 開催中です

うちのお店は加盟店ではないのですが、浴衣を着て加盟店に行くと良いことあるかも??なイベントです👘

#野村呉服店 さんも全面協力で、浴衣の着付けやレンタルも行っているそうです☝️

皆さん、浴衣を着て苫小牧の短い夏を楽しみましょう😊

#7月30日 は、#まぁじゃんCOLORS 様でもイベントがあるそうです

今年の夏は、苫小牧には珍しくめっちゃ夏日和が続いておりますね☀️

東京に住んでいた頃の灼熱の夏を思い出します

暑いのは大変だけど、やっぱり夏はこうでなくっちゃね🌞🌴🌺✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?