見出し画像

地球温暖化についてっていう、すごいつまらない話

あくまでも私的になんだけど、noteで天気の話をするのってすごくつまらないと思う。気温の話とか気候の話って、当たり障りなく話題にできるし万人にとって大事な話ではあると思うんだけど(洗濯干せるかな〜とか、自転車使えるかな〜とかね)わざわざnoteで「読みたい!」ってなかなかならないような。(あくまで個人的な意見)

でも、そう思っていても話題に出したくなるくらい最近は朝晩涼しくなってきてようやく秋を感じてきた。それでも今日は日中暑かったし、せっかくのおひとり様DAYだったのに体調が思わしくなくて残念な1日だった。季節の変わり目苦手。

そんな私が今日も今日とて引っ越しの荷造りをしていて思ったこと。

それは、9月末でこの暑さは温暖化だよね……って今更すぎることを思った。

荷造りをしながら断捨離をしている私は、不要になったものをとりあえず捨ててるんだけど「これってなにゴミなん?」っていうのが結構多くて。適当に捨てると「こういう行動が温暖化につながるんだよな〜」とか思っちゃう。

それでも、心に余裕がないと分別なんてやってられん!ってなるし(コラ)SDGsだかなんだか知らんけど、地球をよくしていくためにはまずは丁寧な生き方をしなきゃいけないよな〜、心に余裕がないとできないよな〜、って思った。

彼岸花見ると夏の終わりを感じる。白も綺麗

偉い人はそのためにも国民のQOLを上げる取り組みをしてくれてるんだろうし、真面目に分別するっていう私のこの小さな一歩も、地球にとっては偉大な一歩なんだと信じてせっせと荷造りをしようと思う。

そんなつまらんお話し。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?