見出し画像

冬浅しそろりそろりと準備する…?

さて。
前回の記事でも、チラっと書いてみたのですが…

「エロ俳選手権」を、ひっそりと開催しようかなぁ、と思っています。

で、そのことを昨日の記事に書いたらば、「やってみたい」というお声をいくつかいただいたので。
やってみようと考えています。

ところで、「エロ俳」とは???

文字通り、エロティシズム漂う俳句のことです。
(俳句の性質上、だいぶ邪道かなとは思いますが)

ただし、俳句という形式にこだわらず…
川柳(季語がない5・7・5)や、短歌でもいいかな、と思います。

さらに、「エロ」を含まない「恋愛」の俳句でもいいかな、と。

色々思案しております。

で、エロ俳とは。
恥ずかしながら、私が過去にひねったものをご紹介させていただきます。

君の熱受けとめわす夜寒よさむかな

果ててなお離せぬ身体からだ秋深し

背中う指も冷たき寒露かんろ

俳句を始めて、まだ1月足らずなので、お恥ずかしいのですが(笑)
(ちなみに晩秋に作ったやつです)

どこまでエロを持ってくるのか、そこが少し難しいところですが…
noteからBAN食らわない程度でお願いします。

***

さて、どういう形式にしようか。
とりあえずは、投票という形になるかなぁ、とは考えています。

で、投稿が集まらなかったらどうしようもないのですが(笑)
企画倒れになる可能性もあるのですが(大汗)

てか、私はこれまで、noteで何かを企画したことがないんですよ!!!

ですので、ご意見アドバイス、じゃんじゃんいただきたいです。
お願いします!!

また、色んな形で協力いただける方、いらっしゃいましたらお願いします。
ナニをどうすればいいのか、私ではわからない部分も多いので…。

こうなるともはや、「こっそり」ではないような気もしますが(笑)

エロ俳大会のタイトルは「|後朝(きぬぎぬ)杯」にしようかと思っています。
昨日の記事のコメントで、てまりさんが考えてくださいました。

【後朝とは】

男女が臥所ふしどを共にした夜の明け方。情を交わした次の朝。
衣を重ねて掛けて共寝をした男女が、翌朝別れるときそれぞれ身につける、その衣。

(Weblio 辞書より)

「後朝」…しっとりと情緒漂う言葉じゃないですか。
上品な「エロ」にピッタリ!!!

…と、いうことで。
とりあえず「エロ杯選手権」をヤってみようと思います。

色々固まりましたら、後日またお知らせいたします。
もしお知らせがなかったら、企画倒れになったと思ってください(笑)

みなさま、はじめを助けると思って…
お願いします!!

この記事は、しばらくトップに固定します。
で、思いついたこと、決まったことを追記していきます。

サポートしていただけると、飛び上がって喜びます。 明日への活力、記事アップへの励みになります。 私にとってのリポビタンDです! (そこはレッドブルとかモンエナと違うんかい!)