見出し画像

ZABADAKの世界

アイクさんの、「リコーダー」の記事を読んで。

まず、リコーダーとは、学生時代に誰もが手にする楽器だと思います。
単純、明快、コスパ良し。

アイクさんは、そのあたりの考察を興味深く書かれていました。

私も、小中学校での音楽の授業で、リコーダーを使いました。
はい、とても簡単な楽器です。

しかし、私が中学生の頃。
カルチャーショックを受けた曲があります。

Zabadak(ザバダック)、というバンドの「Poland」という曲です。

ソプラノリコーダーが…!!
こんなに素晴らしいとは…!!!

それほどメジャーではないバンドですが、私はよく聴いていました。

アイクさん、ZABADAKを思い出させてくれてありがとうございます。

サポートしていただけると、飛び上がって喜びます。 明日への活力、記事アップへの励みになります。 私にとってのリポビタンDです! (そこはレッドブルとかモンエナと違うんかい!)