変えるじゃなくて伸ばす

正式に入社して、あとちょっとで半年経ちます。

直近、大量の作業に追われていました。
(夢でマスターデータ作成したのは久々でした笑)
とにかく実行の日々でしたが改めて今後どうすべきか、ここ数日ちょっと整理してみました。

これまでの振り返り、今後の戦略、やりたいたくさんの施策たち。

総論として一番強く、改めて思ったのは「変えよう!じゃなくて伸ばそう!」ということです。

「黒岩さんが来て会社が変わってきた」とか「これからどんどん変わっていくのが楽しみ」という声を各所からいただきます。
それはとても有り難いことですし、使命感も責任感もめちゃくちゃあります!
けれど、改めて考えてみると、何かを変えたくてやってるわけじゃないです。
そうじゃなくてただただ、もっと伸ばしたいんです。

新しい経営理念や行動指針を決め、新しい組織も作り、いくつかの組織も改変し、新しい施策をスタートさせた最中で、ちょっと期待外れな発言かもしれません。

けど変えるんじゃなくて伸ばす。
そういう意図でやっています。
この方が理にかなっていると思っています。

変えるというと、どうしても現状の課題、よくないところに目が向きがちです。
伸ばすというと、現状の良いところを見つけて、もっと良くしようという思考になります。

長年の課題を変えることには大きな労力が必要で、それなりの痛みを伴います。
今ある課題を挙げて行ったらキリがありません。
けど課題を解決することでお客さまに与えるメリットは、マイナスが0になるくらいで、当社が圧倒的に愛される理由にはなりえません。

一方、今良いところをもっと良くしよう、というのはみんなポジティブに取り組めます。となると、実行は容易です。
そしてお客さまにも今よりもっとよい、圧倒的な価値を提供できるはずです。

個人的なミッション的にも、長い時間をかけてコツコツやるんじゃなく、短期勝負で圧倒的な結果を出さないといけないと思っています。
そうなるとなおさら、今ある強みで勝負、1点突破で成果を出さないといけません。

今時点で良いとこなんてないよ…という人がもしいれば、それはお客様視点ではないと思います。
僕自身、これまでの思い出や、実際に来てみて感じた魅力がたくさんあります。
お客様の視点に立って、良いところを探す努力をしていないだけなんじゃないかなと思います。

現状を大きく変えるべき、変えたい、という想いを持っている人も多いかもしれません。
けど僕のこれまでの拙いなりの組織運営の経験だと、変えることはメリットも当然ありますが、デメリットも大きく失敗確率も高いです。
特に「変えることが目的」になってしまうと、ほぼ確実に失敗します。
現状への不満、課題から、大きく体制を変えて別の人員配置にしてみた。
変えた結果、別の課題にぶちあたった。
そんなとき新たにミッションを与えた、変えたいと言っていた張本人が逃げ出した。
こんな信じられないくらいのバッドエンドさえ過去ありました。(もちろん、今一緒に走っているメンバーにそんな人はいないと思っています)

変えることに大きな労力を払うより、皆で当社の良いところに目を向けて、それをポジティブにもっと良くしていく。
誰かに変わってもらうのではなく、同じ志を持った人たちで大きなことに挑戦していく。

これからもっと加速度的に当社のみらいを創造していく上で、このスタイルを一番大切にしたいと思っています。

まだ半年、じゃくて、もう半年。
焦りが大きいのが率直な心情です。
良いところを伸ばしていくために1点突破で愚直に実行していこうと思います。
(とはいえびっくりするくらい沢山の施策は実行していきます笑)

引き続きよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?