見出し画像

「変化を嫌う人」を動かす: 魅力的な提案が受け入れられない4つの理由

読書記録 📖

やらない理由を考える事に関して、人は天才的な想像力を発揮する💡

新しい行動に対して人の起こす心理的抵抗を4つに分類し、
事例を交えつつ克服方法を解説してくれます。

【ポイント3つ】


🔹「魅力」へのアピールをやめる
魅力(メリット)へのアピールだけで人は動かない、
抵抗(不安などの本能)を減らす事が大切。

弾丸で言う火薬(推進力)にばかり注目しても変わらない。
空気抵抗を減らす工夫をする(弾の形状•発射角度)


🔹「労力」の抵抗を減らす
価値<労力となってしまう事もある。
いかに労力への抵抗を無くすか?がポイント。

1.ロードマップで解説、手順を理解してもらう。

2.簡素化する
※Amazonの「1クリック購入ボタン」のような


🔹「惰性」を克服する
人は未知よりも既知を好む(現状維持バイアス)
※原始時代は普段と違う行動が生死につながったが今は違う

1.繰り返し変化に触れさせる。
※単純接触効果

2.小さく始める、少しずつ変化を与える。
※逃走闘争本能

3.比較対象を作る(高いワインをメニューに加えておくと中間くらいの値段のワインを選ぶ)

※アンカリング効果

【読了後のまとめは?】

まずは自分が心理的抵抗を起こしている際に「今、抵抗してるな」とメタ認知できるようになると面白そう🤔

心理的抵抗の学びを血肉に、ありがとうございました📚🙇‍♂️

#読書記録 #心理的抵抗  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?