日常

バイトだった。

雨の日は客足が悪く、バイトをしている自分にとってはうれしい。忙しくないから。店にとっては売り上げが上がらないから、厳しいとは思うけど。

それにしても、お客は来るし毎日本を買っていく人もいる。

すごい本が好きなんだろうな。すごい。羨ましい。


私が働く本屋には次の日に販売する雑誌を閉店後、店の中に運ぶ作業がある。今日は返本分のものと雑誌が乗ったカートを6台。

多すぎ。

いや、多すぎ。30分じゃ終わらないよ。案の定、退勤時間を過ぎ残業。仕方がないことだけどね。


事務所に戻ると一緒に運んだ子以外はみんな帰っていた。

そこで、社員さんと少し話す機会になった。

「マイペースだよね。」

どういった流れでそんなこと言われたかは覚えてないが、ドッキとした。

自分が思っている以上に自分のことを見透かされている気がした。



自分も人間観察が好きだ。パソコンに文字を打つときに一本の指だけを使って、拙い様子で文字を打っている職場の人を見ると愛くるしいなと思うし、態度が悪いお客さんを接客することになったら、その人のバックボーンを勝手に想像するのは楽しい。


なかなか人に心を全開にして接せられない自分は興味を持たれてないし、なんて思ってたら見事に見透かされていた。こんなことを考えていた自分が何だか情けない。


もっと自分を晒してこうかなと思ってる。でも、今思ってるだけで簡単には行動を変えられない未熟な人間なんですけどね。


寝ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?