日常

『アイネクライネナハトムジーク』鑑賞。

映画の舞台 仙台に行きたい。牛タン食べたい。


悪のヒーローでも正義のヒーローでもない仙台の人たちを描いた作品だけれど、スッと心に入ってくる作品だった。

出会ったことをのちに幸せに思えるように生きていきたい。


駅の周りに人が溢れて試合を見ている風景は、今だと異様に感じるが早くそういう光景に戻ってほしい。

去年、有楽町のパブリックビューイングでラグビーワールドカップを見たのが懐かしい。最高だった。

2023年のラグビーワールドカップフランス大会までには終息していることを願う。


いつどこでどうなるか分からないからこそ、人生は驚きと落胆と幸せに溢れていると思う。

叫びたい夜もあれば、しんみりと一人で酒を飲みたい夜もある。


今は叫びたい。でも実家だから叫べない。こんな時間だし。

何の生産性もない夜を今日も超えて、明日も頑張ろう。

いや、頑張りたい。


寝ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?