日常

バイトをしていると、TOHOシネマズの袋を持っている人を見かけた。

羨ましい。早く映画館に映画を見に行きたい。


相変わらず感染者数は増加しているけど、生活が徐々に戻りつつある。

そういえば、映画館が封鎖されてからテレビでは映画に関する広告(CM)が少なくなったように感じる。というか、ほぼゼロになったのかな?

いつか忘れたが、久しぶりに『水曜日が消えた』のCMを見た。

確実に映画に関する広告が少なくなったが、ずっと流せばそれだけ興味を引くことができるのではないか?と思う。もちろん、広告費がかかり続けるので難しいところであるかもしれないが。


映画館に行けないとなると、やはりネットフリックスなどのストリーミングが強くなるのかな?

何の知識もない自分にはよくわからないが。


最後に、よく見かける「全米が泣いた」という表現は嫌いです。

どんだけアメリカ人は泣くんだよ!泣きすぎだろ。


寝ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?