52歳のキックボクシング奮闘記

3月7日で終わる予定だった
兵庫県の時短要請が、
西宮市、尼崎市、芦屋市、神戸市
(順不同 笑)
に限定して、21日まで延長になりました😅

自店のRJは西宮市ですので
もちろん兵庫県の時短要請に従い
21日まで時短営業となりました。


この要請は仕方ないとしても、
いったいいつになったら
元の生活に戻れるんでしょうね💦

あ、飲食店だけに限っての事でなく、
全世界的に、と言う意味で。

消毒や換気や手洗いうがい、
守るべき事は守れば

自由に音楽を楽しんで
自由に旅行を楽しんで
仕事も遊びも精一杯目一杯楽しんで

気兼ねなくみんなで楽しくワイワイ出来る

そんな世の中に戻って欲しいなぁ。

と、
人見知りで出不精な自分でも
切にそう感じる今日この頃です😊


とは言え、
今はこの状況で出来ることを
目一杯楽しむのが毎日の日課です(笑)


今までは仕事としても
趣味としても音楽を中心とした生活でした。

ライヴハウスの営業として
イベントの制作、開催、音響等、

そして音楽では
演奏もするし、もちろん聴く事も、
過去には音楽講師も経験しました。

音楽以外なら
ずっと仕事にもして来た料理。

もう30年以上
そんな仕事をしてきました。

カッコよく言えば
30年以上の継続と実績と経験を重ねて来た!

ん、ですが、

今となれば、
その世界しか知らない。

自分の世界の中だけでは
さも全を悟ったかの様に過ごしながら
偉そうに生きているのかも知れない。

これでいいのか…?

そこに危機感を感じて
いろんな事に挑戦し始めました😊

バイク、キックボクシング、釣り
サーフィンなんかもやったなぁ(笑)


そして…、


始めてみたら案の定!


右も左もわからない💦
頭も体もついていかない💦
その世界のルールも常識もわからない💦、


今までの全てが通用しない💦


…、



のが!



これはこれでまた楽しい!😊


でも


『この楽しい!』


に行き着くまでが
正直、なかなかに大変でした💦


自分の世界では
自分は当たり前に出来る事に対して


『なんでこんなことが出来ないんだろう?』


『何でこんなことがわからないんだろう?』



そう思っていた所があったと思います💦


さも、自分は
この世界で経験した応用で
何をやってもそこそこ、程々に
何にでも対応できるんじゃないか?

って、そんな思い上がりが
あったんだと思います。

それが

全く当然の如く間違いであり
でたらめな事実だった事を


『認める』


までが大変だった💦


でも、


それを受け入れた瞬間、
全てが楽しくて
ワクワクする事にかわりました😊

ギターを始めた頃のワクワク感
学校から走って帰って
1分でも早くギターに触れたかった感覚
昨日出来なかった事が今日出来た事の
達成感!


コロナやら自粛やら時短やらで
そんな事に気付けた事…。



それは認めるから(笑)



『…。』



早く元通りに戻って欲しい!✨



そんなリア充で自己満映像を(笑)


RJ&BME'S
http://rjbmes.wordpress.com/
0798638018
rjbmes_info@yahoo.co.jp

Twitter RJますた@RJBMES
Instagram https://www.instagram.com/rjbmes/
まかないトーク http://twitcasting.tv/rjbmes/show/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?