見出し画像

父の話 ⑥

さてさて、
まだまだ続く親父語録集!✨


うーん、
加齢による致し方ない状況はあるとしても
なかなかに理想の団欒と言うのは難しいな。

そして、親父さん、
なかなかに手強いぞ…。

まぁいい、時間はまだまだあるだろう。
ゆっくりゆっくり外堀から埋めて行こう。

会食はハードルが高いから
まずは何か共通の話題を探して
そこから親近感を高めつつ
ステップアップをはかろう!


でも…


80を過ぎた
親父さんとの共通の話題と言っても…。


中途半端な昔話しは
あまり覚えていないみたいだから
昔あーだったな、とかはダメだしな。

若い頃ならスポーツの話題、
例えば野球とかボクシングとか
そんな話しも出来たけど、
今は目も悪くなってテレビも見ないしな…。

かと言って
新しい趣味を持つ、なんてことは
それこそハードル高いし、
元々これと言った趣味も無かったから
今から趣味と言われても
絶対やらないだろうし。


共通の話題…、

共通の…、


何だ…、
何か無いものか…。

うーん…、


考えが暗礁に乗り上げかけた時、
弟から助け舟的情報が飛び込んで来ました!


『お父さん、最近肩が痛くて

       腕が上がらないみたいやわ…。』

え?!


な、なんだ!


さすが!
ギクシャクしててもやっぱり親子だ!


こんなにもタイムリーで
共通の話題があったんじゃないか!


そう!


父と自分との共通の話題こそ!

『五十肩』!!!

その頃、(当時48歳頃)
極度の五十肩に悩まされていたんです…。

まだ40代でしたが
四十肩ではなく五十肩と
そこは謙虚に(笑)

五十肩(四十肩も同じ)って
症状が人それぞれで
軽い症状の人もいれば
重い症状が続き、鬱になる人もいるくらい。

ボクはかなり症状が重く、
鬱にはならなかったものの
24時間続く激しい痛みに
寝る事もままならなくなって
あまりの痛みから食欲も無くなり
一時、激痩せして
体重が50キロ台を切ったくらいでした💦

そんな辛い辛い五十肩に
まさかこんな形で助けられるとは!

よし!
これしかない!

これなら五十肩の先輩として
いろいろアドバイスできるし、
そこから打ち解けるキッカケが掴めるぞ!

宝島を見つけた心持ちで
意気揚々と実家に向かいました!


いつもの挨拶を済ませて、
リビングへ。


いきなりその話題に触れるのも
何となく勿体ない気がして(笑)

少し世間話なんかも入れながら
勿体ぶっていましたが

当然そんなのは一瞬で終わり…(笑)

いよいよ本題に入りました!


『なんか、ひさしから聞いたんやけど…』


『ひさしから?何をや?』


『なんかお父さん最近

     肩が痛くて腕が上がらへんねんて?』


『そやねん、最近肩が痛くてな、

         指も痺れてきよんねん…。』



お…、
いいぞ!これはいける!
会話が続いてるじゃないか!
やっぱり病気ネタは鉄板なんだな!

よし…!



『そうなんや、それは辛いなぁ』


『ホンマ、寝られへんわ…』


『どれくらい腕あがるん?』


『そやなぁ、これくらいか…、イタッ!』

『うわぁ、それはだいぶ酷いなぁ。』

『そやろ…』


いいぞ!いいじゃないか!
理想の展開だ!
一気に距離を縮められるぞ!


いよいよ仕上げにかかりました。

『そうかぁ、そら大変やなぁ、

    ボクも酷い五十肩やったから

       いろいろ治し方教えたげるわ!』



『…。』



『まずな、肩をこうしてな…、』


 

『…。』



『ワシ…』




『ん?』



『ワシは四十肩やから、ええわ…。』




『…。』



画像1

RJ&BME'S
http://rjbmes.wordpress.com/
0798638018
rjbmes_info@yahoo.co.jp

Twitter RJますた@RJBMES
Instagram https://www.instagram.com/rjbmes/
まかないトーク http://twitcasting.tv/rjbmes/show/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?