見出し画像

父の話 12

さて、そろそろ父の話も
いい加減にしておきます(笑)
それでもあと2回程、
お付き合いくださいませ(笑)

前回の話しで弟との差が歴然で
自分でも写真を見て笑ってしまいました(笑)

でも、弟はお昼の仕事だし
朝もめちゃくちゃ早いので
弟の送り迎えは無理!
と言う事で、
そこからはまたボクの送り迎え(笑)

まぁ、諦めたのか、
あまりゴネる事も無くなり
手が掛かる事も少なくなって来ました。

ですが、
車椅子生活も長くなると
日毎に足も弱くなり、
家での生活がかなり困難になって
いよいよ施設入所に
移行せざるを得ない状況になりました。

施設には無事入所出来たものの、
その事態に納得行かない父は
また不貞腐れ具合が如実になっていました。

こうなると、
やっぱり弟の出番!(笑)

弟が送ってくれる画像は
とても安心した良い笑顔の父😊


一度、施設入所中に、
いわゆる

『脱腸』

で入院、手術した時なんて
手術が終わり看護師さんに

『もうすぐ麻酔から覚めると思いますので

           お声がけしてください』


と言われ、
声を掛けてみたのですが、
いくら声を掛けようがピクリともしない。

結構長いこと声を掛けたのですが反応無し

それを見ていた看護師さんも


『もう覚めてもおかしくないんですけどね💦』


と、首を傾げておられます。


いくら呼んでも応えないし、
さすがに仕事もあるので
そろそろ行かないといけない時間…。


まぁ、仕方ないか…。


と…、その時。


入れ替わりで弟がやって来て
事情を話し父を弟に任せて
仕事に向かいました。


するとすぐに弟から画像が…。


そこにはニッコリと笑った
親父さんの画像が(笑)

どうやら病室に入り
一言声を掛けた途端に


『パチッ』


と、目を覚まして


『居てくれたんか』


と、逆に声を掛けられたそうです(笑)


相変わらずのパターンで
時は過ぎて行き、
施設に入ってしまうと
仕事もバタバタしてしまい
なかなか頻繁に通う事も出来なくなり

たまに顔を見に行くくらい。

そして思いもよらなかった


『コロナ禍』


そこからは直接逢う事も叶わなくなり
逢えてもオンライン限定。
オンラインですら叶った頃は
すっかり秋になっていました。

オンラインは直接施設に行って
施設内の別室に通されて
そこのパソコンでのオンライン。
それでも
なかなかこのコロナ禍の中、
自分が持ち込む可能性もあるから
と、
オンライン面会すら気を使ってしまう。

今思えば、
もっと逢える時に逢えば良かったなぁ。

ここからは父との生活も
急展開を迎える事となってしまうのです…。

画像1

RJ&BME'S
http://rjbmes.wordpress.com/
0798638018
rjbmes_info@yahoo.co.jp

Twitter RJますた@RJBMES
Instagram https://www.instagram.com/rjbmes/
まかないトーク http://twitcasting.tv/rjbmes/show/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?