見出し画像

ものづくり

RJの改装工事が
少しずつ少しずつ進んでいます😊

先日も同じ様な事を書いたかもしれませんが
大工さんをはじめ、
職人さん達の仕事を見て
いつも本当に感心してしまいます😊

0、からいろんな材料と
知識と経験、そして技術を駆使して
一つの物を作り上げる!

これってまさに芸術だなぁ!
って思います✨

なので、
そんな職人さんの仕事を見てるのが
大好きなんですが、
職人さんからしたら


『何やねんここの施主、

     ずっと居て鬱陶しいわぁ…。』


って思ってはるんでしょうね💦


この、


『ものづくりへの憧れ』



自分がそう言う事が全く出来ない
と言う極めて単純な理由なんです(笑)


やって出来ない事はない事、

ですら

全く出来る気がしません。


簡単なプラモデルすら
ボクには超難関💦


『ガンプラ』


が流行った頃でさえ、
全く手を出しませんでした😅


それなら完成品に色でも塗ろうか


と、挑戦してみたものの
すぐに諦めてしまう始末。


手先が不器用


と言う訳では無いとは思うんですが
思うにボクには、
物を作る事に関しての


『根気』


が、
全く無いんです💦

こう言う言い方すると
いつも怒られますが、
全く悪い意味ではなく


『ちまちま』


した作業がとにかく苦手です💦


そう言う作業をしてると
すぐにイライラしてしまい
ものすごいストレスを感じて
あっという間に投げ出してしまうか
上手く行かない事に耐えきれず

あー!

って壊してしまったり💦


なので、いくら人から


『こんなん自分で出来るよ』


なんてアドバイスをもらっても
絶対に!やりません(笑)

結果壊してやり直してもらうのがオチだし😅


ものづくり、
までは行かなくても


自転車などの簡単な修理
何かの部品の交換
バイクとかのパーツの取り付け
棚とか簡単な大工作業
何かと組み立て全般


その他諸々、
男が得意そうなものは全部苦手(笑)


シールも貼れないし…


だから自転車もバイクも
完全に!

『フルノーマル』

です(笑)


それなのに、よく


『ものづくりが得意そう』


と、勘違いされます💦
ビジュアルからか

部屋で爆弾作ってそう、

とも言われますしね…。

そのくせ


『工具』


とかはめっちゃ好きで
たまにテレビショッピングとかでやってる
自分では絶対使うはずもない

『工具セット』

なんかをついつい注文してしまったり(笑)

ホームセンターとか行くと
インパクトドライバーが欲しくて
ずっとマキタのコーナーを物色してたり(笑)

出来ないし使わないくせに
憧れだけは人一倍強いんでしょうね💦

今年のボクにとっての芸術の秋は


『職人さんの仕事』


を見る事、ですね(笑)

画像1


RJ&BME'S
http://rjbmes.wordpress.com/
0798638018
rjbmes_info@yahoo.co.jp
Twitter RJますた@RJBMES
Instagram https://www.instagram.com/rjbmes/
まかないトーク http://twitcasting.tv/rjbmes/show/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?