マガジンのカバー画像

J2リーグを呑む【#呑みサカ旅】

18
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

のんべえJリーグサポのための【#呑みサカ旅】 ガイドを作ってみる。

 のんべえのJリーグサポーターやサッカーファンのための「呑みサカ旅」ガイドを作ってみよう。ふとそんなことを思いついたのは、いくつか理由がある。以下、つらつらと書いてみたい。 「ぺろり!スタグル旅」の追体験 「ぺろり!スタグル旅」は、ぐるなびのサイト「みんなのごはん」に2019年4月まで連載されていた、Jリーグのスタジアムグルメ、略してスタグルがテーマの漫画である。  ジェフ千葉がモデルの「千葉ユニティ」の20代女子サポ2人組、エリちんとハルさんが全国各地のJ2クラブにアウ

J2鹿児島ユナイテッドFCを呑む【#呑みサカ旅】

 2019年5月4日、明治安田生命J2リーグ 第12節 鹿児島ユナイテッドFC vs. 柏レイソルの試合の観戦で、鹿児島市の白波スタジアムまで遠征しました。レイソルは毎年、鹿児島県指宿市で春季キャンプを実施しているので、筆者は何度か見学で鹿児島を訪れ、その度に美味しい鹿児島の料理や焼酎を楽しんでいます。今回はせっかくのゴールデンウィークなので、レイソルの試合観戦を含めた4泊5日の九州旅行とし、鹿児島では、1日目:かごっま屋台村で飲み、2日目:鹿児島-柏戦→大分へ移動という日程

J2FC琉球を呑む【#呑みサカ旅】

 2019年4月7日、明治安田生命J2リーグ 第8節 FC琉球 vs. 柏レイソルの試合観戦で、沖縄県沖縄市のタピック県総ひやごんスタジアムに遠征しました。  今回は、日曜の夕方に試合が開催、またせっかく沖縄まで行くので、前日土曜日に沖縄入り、有給休暇をとって月曜まで滞在する2泊3日の日程で、以下の通りFC琉球アウェイ遠征を計画しました。 1日目:那覇国際通り 屋台村で飲む 2日目:沖縄観光と試合&北谷で宿泊 3日目:美ら海水族館&ハートロック 国際通り屋台村  Jets

J2ツエーゲン金沢を呑む【#呑みサカ旅】

 2019年4月21日、明治安田生命J2リーグ 第10節 ツエーゲン金沢 vs. 柏レイソルの試合の観戦で、石川県西部緑地公園まで遠征しました。金沢をはじめ北陸地方は、とにかく魚が美味しい。そこで、レイソルの応援と北陸グルメ観光を兼ね、試合前日の土曜日から北陸に入り、1日目:福井観光&あわら温泉、2日目:金沢-柏戦という日程で金沢アウェイ遠征を計画しました。 福井観光  初日は福井へ。前日の夜、新宿から夜行バスに乗り、福井駅に到着。レンタカーを借り、恐竜博物館、永平寺、東

J2水戸ホーリーホックを呑む【#呑みサカ旅】

  2019年5月19日、明治安田生命J2リーグ 第14節 水戸ホーリーホック vs. 柏レイソルの試合観戦で、茨城県水戸市のケーズデンキスタジアムまで遠征しました。水戸は柏から近いため、試合観戦で何度か訪れたことはありましたが、いつも車で行っていたため、お酒は飲めませんでした。そこで、今回は電車で行き、試合後に水戸市内に飲みに行く予定で遠征計画を立てました。 ケーズデンキスタジアム JR常磐線赤塚駅から臨時バスに乗り、約15分でケーズデンキスタジアムに到着。ビジ