見出し画像

修善寺紙をラジオで広める

こんにちは。
和紙職人見習いのますだです。

先日、人生初のラジオ収録をしてきました。
和紙職人見習いを始めてから、新聞の一面やラジオなど、これまで経験できなかったことをどんどんやらせてもらっており、
とても貴重な体験をさせてもらっているなあと思うとともに、責任を持ってその期待に応えないといけないなあと感じています。

内容はもちろん、修善寺紙について。
修善寺紙の歴史や作り方、利用の仕方などについて、先生と一緒にインタビューを受けてきました。

こういった、ラジオや新聞などの、公共メディアに出させていただくことは、もちろん、修善寺紙の名を広げることになると思います。
ただ、これまでも、ラジオや新聞に修善寺紙が登場することはたくさんありましたが、それでも担い手が減り、なかなかうまく広がりを見せられていないのが現状だと思います。

そんな今、私がやるべきと考えているのは、
このようなラジオでの呼びかけを、何のためにやるのか、明確にしておくことだと思っています。

私が今考えている中では、
このようなラジオや新聞などの、ある程度地域に根ざしたメディアでは、
・地域の方に活動を知ってもらい、応援してもらうこと。
・実際に工房へ来てもらうこと。
を目的とすべきではないかと考えています。

和紙を代表とする伝統工芸は、それぞれの地域に根ざしたものであり、その地域の方の理解や応援無くしては成り立ちません。
また、地域の方が工房へ来て、その文化や歴史を感じてもらえれば、さらにその伝統が愛され、継承されていきます。

加えて、
工房へ来た方が、和紙漉き体験を。
和紙漉き体験をした方が、製品の購入を。
利益が出始めて、盛り上がることで、さらにメディアにも取り上げてもらえる。
といった具合に、うまく利益が出るような循環にも繋げていけると思っています。

和紙のこと、ビジネスのこと、
勉強をして、行動をして、改善をして、
修善寺紙が名を残していけるよう、
引き続き頑張りたいと思います。

もし何かご意見、助言ありましたら、お声がけいただけると嬉しいです!
今後とも応援よろしくお願いします!!


【追伸】
収録したラジオは、
2021.10.19(火)18:00〜18:15
2021.10.20(水)11:00〜11:15
FM IS 87.2MHz みらいずステーション
いいあんびゃあ 内で放送予定!

可能な方は、是非お聞きください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?