見出し画像

ミツマタの芽がでない。

こんにちは。
和紙職人見習いの舛田です。

連日体調が微妙で業務量を減らしながら仕事をしておりました。とはいえやらなければならないことは、あるわけでして、本日は農作業デーでした。

やったことは二つ。
一つはトロロアオイの播種に向けた土壌整備。
そしてもう一つはミツマタの苗の草取り。

トロロアオイに関しては昨年毛虫にやられたのが敗因でした。
少し畝間を広めに取ることで毛虫の処理をしやすくする作戦を予定していますが、それにむけて着々と準備は進んでおります!

そしてミツマタの苗については、、
約1か月前ほどに種を蒔いたのですが、おそらく芽が出ていない、、、。
もう少し時間がかかるのか、もしくはタネがダメになっていたのか、、、。
ひとまず明らかにミツマタではない雑草を処理しましたが、どうなることやら、。大変雲行きが怪しいです😢

初めてのトライなので何事も経験だとは思いますが、なるべくはうまくいって欲しいので、いろいろ調べて改善策を探ろうと思います。


【追伸】
少しは気分転換も必要!ということで、野菜の種も蒔きました。
こっちはうまくできるかなー。こっちもうまくいかないとかやめてくれよー!


#修善寺紙
#和紙
#修善寺
#修善寺観光
#修善寺体験
#伊豆観光
#伊豆体験
#伊豆旅行
#伊豆市いいね
#伊豆市地域おこし協力隊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?