分量が適当すぎる、簡単な麻婆豆腐(マーボードウフ)の作り方、レシピ

 家が汚くて料理画像が載せられないんです、ごめんなさい。
 ネットに溢れてるレシピから、材料を省いたり手間を省いたりした麻婆豆腐のレシピを書こうと思います。
 最低限の材料、最低限の行程で、最低限の美味さを! 志の低さにめまいがするぜ!
 分量はアバウトに、適当にやっても、行程さえ間違えなければ美味しくなると思います。

必須の材料(1~5人分くらい)

豆腐(できれば木綿、絹でも焼きでも可) 一丁
挽き肉(豚か牛、あいびきでも良い) 好きな量
豆板醤 スプーン二杯~三杯分
甜面醤 スプーン二杯~三杯分
 適量
鶏ガラスープか中華スープの素 適量
油(できればごま油、サラダ油でもいい) 少量
醤油 少量
砂糖 5g スティックシュガーが便利
水溶き片栗粉 粉5:水5でお椀一杯分くらい
一味唐辛子 適量

 豆腐は木綿だと作りやすいが、絹や焼きでも美味しく作れる。
 挽き肉も牛か豚なら問題なし。スーパーで一番安く売ってるので良い。鶏は試したことがないので、誰か試して!
 豆板醤と甜面醤はどちらか妥協できれば楽だったが、私には妥協できなかった。甜面醤は味噌などで代用できるかもしれないが、試したことがないのでなんともいえない。余った甜面醤は肉味噌、豆板醤は野菜炒めなどで消費するしかない。
 少量と書いてあるものは、少ないかな? と感じるくらいの量で。
 適量と書いてあるものは、自分の好みで調整してほしい。ちなみに私は一味唐辛子を五振りくらい入れたのが好きだ。

あれば嬉しい材料

にんにく(チューブでも可) 一片
唐辛子 適量
生姜(チューブでも可) 適量
豆鼓(豆鼓醤でも可) 適量
花椒 適量
ラー油 適量

作り方

1、鍋やフライパンに油を少量と挽き肉を入れて、中火でしっかりと炒める。
2挽き肉を炒めている油が透明に近くなったら、甜面醤を入れて挽き肉と混ぜ合わせる。そのあと醤油と砂糖を投入して、味を調えると肉味噌が完成。このままご飯の上に乗せたり、野菜と一緒に炒めて食べても美味しい。
3肉味噌を鍋やフライパンの端に避けて(器に入れたり、ジップロックで小分けにして保存してもいい)、あいたところに油と、にんにくを投入して、弱火で油ににんにくの香りを移す。にんにくは焦がさないように。
3.5、あれば唐辛子、生姜と豆鼓もこのタイミングで入れる。
4、そこに豆板醤と一味唐辛子を入れて、弱火で豆板醤を炒める。豆板醤に火を通すことで、豆板醤の変な酸っぱさが消えるため、この行程が一番重要だと私は思っている。
5、三分くらい弱火で炒めて豆板醤に火を通したら、肉味噌と混ぜ合わせる。
6、そこに水と適量の中華スープor鶏がらスープの素を入れ、中火にしてグツグツ煮立つまで煮込む。
7、煮立ったら豆腐を入れてやさしく混ぜ、また煮立つまで中火で煮る。豆腐は適当なサイズに切って入れてもいいし、一丁そのまま入れた後に、ヘラやお玉で潰しても良い。
8、煮立ったら、火を消して水溶き片栗粉を入れて混ぜる。混ぜ終えたら中火に戻して、またグツグツ煮立つまで煮ると完成。とろみが足りないと感じたら、同じように火を消して、水溶き片栗粉を足してもいい。
9、最後に(あれば)ラー油、花椒を振りかける。

最後に

 行程が多い気がするけど、実際に作ってみれば簡単……なはず。分量が適当なだけじゃねぇか! というツッコミには、イエス、ユア、マジェスティ! としか返しようがないが。
 とりあえず豆板醤に火を通すのと、水溶き片栗粉を入れるときに火を消すことさえしっかりやれば、調味料を入れ過ぎない限りはなんとかなります。
 調味料の類は後から足しても問題ないことが多いので、不安なら作るときに分量を気持ち控えめにして、味が薄いなぁと思ったら、一味唐辛子とか中華スープの素とか足してもらえれば、食べれない味になることはないはず……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?