見出し画像

金武町 ホワイトキッチン

※タコライスラバーズ協力店に入って貰いたい店

タコライスの発祥の町、金武町新開地
米軍海兵隊基地キャンプハンセンのゲート前にある新開地で育った自分には、帰ると絶対に行きたいパーラーがある。
それは、タコライス全盛期のなだたるパーラーの中でも今も営業を続ける

『ホワイトキッチン』

この店を知らずにタコライスを語ってはいけない。
隠れた名店とはここでしょう。

ホワイトキッチンのメニューでイチオシは何と言っても

『チキンテリヤキライス』なんですが(笑)

先日行ってきた😂

店内メニューは英語&日本語❗



アメリカー(海兵隊)もひっきりなしに来店。
さっきカウンター一番右に座っていた女性海兵隊はでーじ美人だったな😃隠し撮りはさすがに変態だから遠慮して、帰った後にパシリ📸



今になって実感したが、ここ日本か?ってくらい異国感半端ない(笑)
暮らしていた時は気付かなかった(笑)
灯台もと暗しってやつだな。
こんな雰囲気は金武町新開地でしか味わえない。

一番大好きホワイトキッチンで、先代のフクハラオーナーには死ぬほど可愛がられていた(笑)
今は2代目の息子さんが継いでいる。

自分の幼少期の記憶を呼び起こすタコライスチーズ

そして、自分の大好きな食べ方(金武人の食べ方)
ケチャップ&マスタード◎(黄金比 2:3)


はー、でーじ旨い、旨い‼️さっこう旨い‼️
はい、間違いありません。

もはやタコソース(サルサソース)はいらない。

レタスもいらない。

私のこだわり
ケチャップ&マスタードの時はレタスを乗せない

タコライスチーズにケチャップ&マスタードが大正解⭕

ホワイトキッチン。
俺の大好きな店。

私はホワイトキッチンにタコライスラバーズに入って貰いたい❗子ども達に、私が幼いころに食べていたタコライスの味を知って貰いたい‼️

次回、トーモーにぃにぃに直談判しに行くぞ😉

人に優しく❗感謝を忘れず❗タコライスラバーズ‼️
(タコライスラバーズの理念)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?