見出し画像

松田町のランドマークで 「やっほー」を叫べ!

西平畑公園は敷地内すべてが展望台。そこで不思議と見えて来る本当の自分とは。

仕事のミスが頭から離れない。週末、モヤモヤに包まれて早朝に目覚めてしまった。こんな朝は、あの公園に行こう。
小田急「新松田駅」から上り坂を歩いて20分。西平畑公園公園は、小高い山の中腹にある。
朝日を浴びた富士山が右手に輝き、眼下に広がる足柄平野の町並みにも、ゆっくりと1日の始まりを告げる光が届く。遠く小田原城の天守閣がはっきりと見える。相模湾の向こう、伊豆半島、真鶴半島まで太陽が照らし出す。小さくゆっくりと動くおもちゃのような電車や車。
やっほー!心の中で叫んだ。
大きく深呼吸をすると、爽やかな生まれたてのエネルギーが全身に満ち溢れて来る。
公園の展望台に立つ自分、眼下の町、そして太平洋につながる世界を遠近法で望む。それは、昨日の自分、今日の自分、そして未来の自分を見つめ直す作業に似ている。
あれ、さっきまでの悩み、なんだっけ?
もしスッキリしない休日の朝を迎えてしまったら、あなたも小田急線の始発に乗って、朝日に目を細めてみませんか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?