見出し画像

「やる気」は姿勢に現れる〜今日は、「右太もも」の日〜

おはようございます。

皆さん、何かを頼まれたとき
どうやってそれを受けるか受けないかを決めますか?

物事に向き合う時
そのことの真ん中に気持ちがある時は
姿勢もよくなります。

自分の仕事ではないなと感じたら
横を向いたり、下を向いたりと
向き合う角度も変わります。
ほら、お母さんならPTAの役員を決めるときって
そんな感じでしょ(笑)

行動するエネルギー筋肉がたくさんあるところが「太もも」
太ももはひざや足を支えるだけでなく
私たちの姿勢そのものの維持にも大きく関わります。

姿勢が整って
始めて物事や人に「正中」で向き合えます。

「やる気」がある時はきちんとそこに向き合えている時。
もし、ずれているなと感じたら
それはあなたの役割ではないかもしれませんね。

今日は「右太もも」の日。


=====================


2022年「からだ占い」鑑定書 お申込み受付中

=====================

毎年進化する鑑定書
風の時代を軽々過ごすためのヒントがいっぱい!!
https://karadagaku.jp/lp/kanteisyo/

鑑定士を指名することもできます。
鑑定士一覧はこちら→http://tackeysensei.com/?page_id=3059


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?