底辺私立医大生が5年春メック偏差値22学年最下位から2年でちゃんと国試に受かる方法と予備校直前講座について

自分は地方底辺私立医大の118回受験生です。
この記事は逆転1年で国試合格!とかそういう都合のいいものではありません。
リアルが詰まっていると思います。どれくらい馬鹿かというと本気で5年のポリクリの試問で急性くも膜下出血の画像がわからず、黄体が何かも知りませんでした。そのレベルです。
底辺医大の学生はわかると思いますが、6年から初めての1年間では卒業試験が絶対間に合わないのです。
僕自身、麻雀、パチンコ大好き人間で強烈な負荷をかけて頑張るというのは正直無理なタイプでした。
なので毎週土日は好きなことをする。という前提で僕の5年からの動きを紹介します。
教材はmedu4です。理由は書き込み済みテキストが手に入ったのと授業の総時間がぶっちぎりで短くコンパクトなので過酷な弊学のポリクリと並行しやすいと思ったからです。
5年4-9月 メジャー講座視聴完了と対応科目の1周目問題演習
10ー1月マイナー講座視聴と演習完了
2月進級試験対策
3月遊ぶ
4月ー6月産婦小児視聴と演習完了
6ー7月 1回卒業試験とosce対策
8月公衆衛生講座視聴と演習完了
9月ー10月 2回卒業試験対策
11−12月卒業試験と必修対策
冬休みキューアシの直前講座視聴
1月 究極マップと過去問
って感じでした。僕個人としては真っ当にケツから逆転ストレートはこれが必要十分条件だと思います。絶妙に負担なく達成できるスケジュールという自負があります。平日の平均勉強時間は1コマと1時間演習って感じです。長期休みやポリクリが暇な日は追加で2−3コマか2時間はQB解いていたと思います。
ポイントは平日は毎日少しでいいからなるべく勉強という作業を継続することでしょうか。12月の卒業試験後半月遊び呆けてたのですがすっごくバカになりました。
12月頭の冬メックは偏差値46あったのですがテコ4は偏差値36で震えました。

1月は我ながら最良のスケジュールを組めたと思うので紹介します。
必要日数は1/7から27日間です。一度も休むことは許されません。
第一クール
1日のノルマは究極マップ3コマ、前日見た科目で検索をかけたのQB最新三年分
Qアシの公衆衛生総まとめ対策講座
第二クール
究極マップ3コマ1.2倍速、前日見た科目の最新5年分の後ろ2年分とQB1周目問題の×問題と最新三年分の×問題
Qアシの必修まとめ講座
第三クール
究極マップ3コマ1.5倍速、最新三年分もう一周と二クールまでの×問題
ラストメッセージと国試無双

残り3日は究極マップの暗記と裏技特講と×問題を毎日丸になるまで解きました。
ポイントは究極マップを総時間と総問題量で視聴スケジュールを変更したことです。
具体的に言えば、
1日目腎、内分泌代謝、泌尿器
2日目血液、免疫、眼科
3日目呼吸器、感染症、耳鼻科
4日目消化器、肝胆膵、皮膚
5日目神経、精神、整形
6日目産婦、小児、老年
7日目循環器、救急、必修(QBとしては一般)
8日目公衆衛生、中毒麻酔、放射線
でした。メジャーマイナーを混ぜることで1日あたりの負担が均一化され、視聴時間とQBで検索をかけた時に1日で吸収できる量になるし学習効果も似た臓器別になるのでよかったです。究極マップをやり遂げるという意味で強く推奨します。

僕はこれで学年順位最終的に50人抜きした形なので本当によかったと思います。

おまけで予備校の直前講座についてと解答速報についての私観を書いておきます。
僕は良くないことはわかっていながらちゃんとQア○スト、メ○ク、med○4、テ○ムの直前講座を見てしまっている風呂敷広げすぎ人間なのでかなりフラットな、Xにいる受かったからこれが神!みたいなことは言いません笑

大前提として全国偏差値50以上の人間は何やっても受かると思いますし、あなたのやった教材が正解です。と思っています。その上で述べていきます。
・究極マ○プ
やはり究極マ○プが最強。これは1つ結論として間違いない。去年に比べ改定もhzmの動向も静かで大丈夫なんか?と思っていたが的中率と必要十分条件が完璧だった。118回があまり新問や新出題委員の傾向が反映されずリバイバル総まとめ感が強かったのもあるが恐らくどれか選べと言えばこれ一択なのは間違いない。これやって落ちた人はやり切っていないだけ。
それくらい偏差値30-40台に効く特効薬であった。

・Qア○総まとめ講座、C○C、直前ア○スト系
サ○ライズもそうだがメ○クとQア○はベースに臓器別テキストがあるからね?感があるのが特徴だと思う。総まとめ講座自体は量があるだけに質は高い。しかし直前アシスト、CCCはやや狙いにいきすぎている感があり今年は大きく外している思った。Qアシをずっとやって偏差値50以上の方が9割ねらってくためにやるべきと思う。
不要な知識が多く入ったな感。

quickサ○ライズ・直前3点セット
・まず一番気に食わなかったのがサ○ライズが117回の講座をまんま流していたこと。
更新された事項に関してはラストサ○ライズと称して追加配信だったがやはり臓器別の結束性を崩しておりいかがなものかと思った。
講義の内容自体はいかにも国浪生が喜びそうな目から鱗の切り口や考え方を伝えており、その内容自体は有意義。けどそれだけでは受からないよってくらい圧倒的に中身が薄い。サ○ライズのおかげで国試受かったは錯覚であり、あなたにはもともとボーダーの素養があって更なる上乗せやダメ押しにDr.Kが降ってきてその数問に感動しているだけですと言いたい。はっきり言って洗脳に近いレベルで口がうまいのでメンタルのお守りにはいいんだろうなと思う。

・ファイ○ルチェックは資料集としては最高だと思ったし、まとめ方が新しいので痒いとこに手の届くいい教材だと思いました。しかし講座自体はペースが飛ばしすぎで、最後渾身の50問の予想問題のうち的中と思える(出る疾患はあってたけど国試を解くために必要な知識は乗っていないものは除く)問題は3問でした。僕からするとこれが全てだと思います。
Dr.K含めこの3問をドヤ顔で当てた当てたというメックのパフォーマンスが本当に嫌いです。受験生は宝くじ引きに行くわけではないのですから。

・国○無双は実は一番有用なのではと思いました。講座自体も内容量に対してのコスパが良く一番受ける価値が高いと思います。Dr.W先生は地に足がついていていいなと思いました。早く移籍してください。

・ラ◯トメッセージ
掲載50問弱のうち的中は4問でした。これが全てだと思います。ラ◯メで見た!!って言ってる信者は本当に確認取ってるんでしょうか?
唯一いいこと言ってたのは今年は過去問の総まとめだと予測していたことが当たっていたことです。来年はこの謳い文句で営業するんでしょうね。

テ○ム4予想講座
Dr.Gの予想は悉く外れていましたね。産婦人科の先生の講座非常に良かったです。
けどオワコンです。50%的中とか営業広告して受験生を誘ってきますが絶対見ないでください。

講座の開講時期にずれがあるので12月までは好きなことをやっていればいいと思います。
しかしあなたの大学が卒業試験がむず過ぎで時間がなく基礎が抜け落ちていたり
もしあなたが偏差値50未満で国試30日間何をすればいいですか!?と聞かれたら答えは一択です。究極マ○プを見なさいです。全国の70%以上がやっていると思うのでこの差というのは今年の国試にもろに出ています。予備校のマーケティングに惑わされず、国試会場でどの資料が見られていたかを見れば答えは自明です。
次におすすめは直前ア○スト、国○無双、総まとめ公○衛生かなと思います。
以上です。ありがとうございました。


P.S初日の解答速報は本当に心臓に悪いです。平気で下位層は最初偏差値30とか出ちゃったりしてメンタル壊れます。入れるにしても遅めの時間、本当に惑わされないこと。僕は初日すぐ入れたら偏差値30とかで壊れかけました。いや壊れてました。あとメ○クの解答速報最速で講師解答するのはいいですが、ミスは多いわ、他の講師速報出たらしれっと訂正するわ本当に早く無くなってほしいです。
少なくとも現役生事業からは手を引いていただきたい。代ゼミの衰退を見ているかのようです。以上!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?