マガジンのカバー画像

私のオタク遍歴

4
私のオタク遍歴(と夢女子遍歴)について書いたシリーズ記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

私のオタク遍歴④:現在に至るまで

私のオタク遍歴④:現在に至るまで

オタク遍歴シリーズ、遂に最終回です!👏前回の記事では、私の精神が最も不健康だった頃のオタク遍歴について書きました。おニャン子クラブ以外はほとんど以前にハマったことのあるジャンルをグルグルと行き来し、その中でループの最終地点まで書きました。

今回は、再熱ループを抜け出した発端から現在までについて書こうと思います。

ジャニオタの私、オタクであることを許す
前回の記事に書いた通り、光GENJIに再

もっとみる
私のオタク遍歴③:再熱ループの真っ只中で

私のオタク遍歴③:再熱ループの真っ只中で

オタク遍歴シリーズ3回目です。前回の記事では、色々なジャンルでオタクをするようになってから紆余曲折あって現実のアイドルを好きになりアニメをあまり見なくなったところまで書きました。

今回は、周りや自分自身が持っていた偏見から「オタクだけどオタクでいたくない」と考えつつ結局アニメオタクでしかいられなかった最も精神的に不健康だった時期のオタク遍歴を書きます。
前回も書きましたが、この頃にはそれまでに好

もっとみる
私のオタク遍歴②:再熱ループに陥るまで

私のオタク遍歴②:再熱ループに陥るまで

オタク遍歴シリーズの前回はこちらです。
前回は、私がオタク・夢女子になったきっかけとその当時の体験について書きました。

今回副題に「再熱ループ」とありますが、私のオタク遍歴の中で最も精神的に不健康だった時期を指します。これは私が「オタク(特にアニオタ)だと思われたくない」と考えていたにもかかわらず他の趣味を持つことをしなかったため、それまでにハマっていたものと同じアニメに再熱しては飽きてを繰り返

もっとみる
私のオタク遍歴:①オタク・夢女子になったきっかけ

私のオタク遍歴:①オタク・夢女子になったきっかけ

私は今に至るまでに、人生の半分程度を「オタク」として過ごしてきました。趣味に対するあり方をも超えて私のパーソナリティの一部となっています。
また、前回の記事ではタイトルに自己紹介とありましたが今回もある意味自己紹介です。内容としても「夢女子」として架空のキャラクターに対する恋愛感情の話が含まれるため、少し関連があります。

このように長いことオタクや夢女子として生きてきた私ですが、数年前にステレオ

もっとみる