見出し画像

「なかなか上手くならない…」と思っている人は、そう自覚できている時点で素晴らしいです。│『荘子』を卓球にフル活用しよう!⑦

天地篇 第十二

自分の愚かさがわかっているものは大愚ではなく、自分の惑いがわかっているものは大惑ではない。大惑のものは死ぬまでさとるときがなく、大愚のものは死ぬまで知恵がひらけない。

「なかなか上手くならない…」

と言う人がいます。


こう言う人は、自分の弱点をなかなか克服できないことに絶望します。

そして、なんの悩みもなく卓球をやっている人を見て、劣等感を抱きます。



でも、そんなことに劣等感を抱く必要はありません。



あなたは、弱点を克服できないことを、

「最悪なこと」

だと思っているかもしれません。



しかし、本当に最悪なことは、

「自分の弱点を自覚していないこと」

です。



悩みもなく伸び伸びと卓球をやっている人は、実は自分の弱点を自覚しておらず、上達もしていないのかもしれません。

その人自身が武器だと思っている技術が、ミスが多いので実は弱点なのかもしれません。

でも本人は、たまに良いボールが入って満足して、大量のミスは記憶から消されているのかもしれません。



そしてあなたも、隣の芝生が青く見えるように、その人の良いボールだけを見て、劣等感を抱いているだけなのかもしれません。

あなたが劣等感を抱いているその人は、たまに良いボールを打つだけで、実は上達はしていないのかもしれないのです。



それに比べて、あなたは自分の弱点を自覚しています。

そして、自分の弱点に向き合い、練習をしています。

これは実は、なかなかできることではありません。

それができている時点で、素晴らしいのです。



まぁ、

「なかなか上手くならない…」

と考える人はネガティブ気質でしょうから、誰か何と言おうが、

「でも…」

と思うことでしょう。

それで、構いません。

自分に絶望し、他人に劣等感を抱いても構いません。

でも、自分の弱点に向き合って練習をすることだけは、止めないでください。


⑥成功して当たり前の得点パターンは、相手にバレないので何度でも使えます。
⑧繋ごうと思って繋ぐのではなく、強く打つ根拠がないから繋ぐのです。

『荘子』を卓球にフル活用しよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?