マガジンのカバー画像

つぶやき

5,837
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

一時間程でギガが回復するのを待つ。回復したら長月秋さんのYouTubeを見てみようと思う。ちょっと心配なのがあんずさんが10日間位更新されていない。気になるのでコメントしておきます。高山唯さんが1、2ヶ月に一度、連絡してくれるのが嬉しい。眞愛さんの記事にコメント出来るのも楽しい。

自分の心と向き合うと面倒臭い、僕と対話する、投げやりにならず頑張れと話す。

有料記事を書いてみようと思います。試しにどんな感じになるかチャレンジします。ブラウザから書けばいいんですよね?ショートショートをテキスト記事で投稿してみます。読んでくれたら嬉しいな、値段は100円にします。自分の書いたものがお金になるのは信じられないけど上手くいくといいな。根性。

何処まで行っても1人の世界

他人は助けてくれない

都合のいい時に近づくだけ

だから自分だけを信じて

生きていく

他人なんて当てにしない

家族も所詮他人

それでも

一緒にいる理由は何なのだろう

遺伝子の繋がりに

うんざりする

自分がいる

他人なんて気にしない

ぼちぼち始めようと思います

自分を尊重していない・・・の記事の中で、自分は誰からも望まれていないと言う箇所がありましたけど、誤っていたと思います。

僕は1人の気持ちを裏切ると、今まではなんだったの?となると思います。

他人の想いを侮れないので、全ての思いを捧げます

自分を尊重している、自分の心を大切にしてやる。自分と対話する時に投げやりにならずに優しく接してあげる。他人からなるべく声をかけられる様にします、大事な事は他人を尊重してあげないといけません、他人を幸せにしてあげれば、僕の事も認めて下さる方がいるかも知れない。平和な気持ちでいよう。

自分を尊重していない、どうでも良い存在である。長く生きても存在する価値はないと感じています。社会の役に立っていないからです、働けなくて病気だと生きる価値もないのか?と考えています。僕の生きてきた50年は無駄なのだろうか?誰からも望まれていない所をみると、当たらずも遠からずらしい。

GWに入っての日曜日、沢山の方に見て頂いて有難うございます。ぼちぼち投稿しますので宜しくお願いします。1日10時間位、iPadの前に居たけど、今週は4時間30分位になっている。サービスの質が低下しない様に注意している。僕は作業時間を意識してはいなくて、減ったの?と言う感覚でした。

県立図書館で、映画の学習の本を借りました。芝生の上で駆け回る子供達と美術館の作品展を観に行く若夫婦がいました。駐車場は満車です、司書の方がとても親切で丁寧な接客に感心しました。帰宅後に1時間程眠りました、夕食は母がふきを炊いてくれました、美味しかったです。野菜に肥料をあげました。

疲れて横になっていると寝ていました、今日は肌寒いです。GWなのにどこに行く予定もありません、お金もないので仕方ないです。節約して美容院で、カットとカラーして貰う資金を貯めたいと思います。昨日DVDを借りたので週末で観たいです。英国貴族の話ですけど楽しみです。上流階級に憧れますよ。

4月も今日で最終日です、すごいスピードで時間と季節が過ぎていきます。半年が1ヶ月位に感じました、基本的に何もしないで穏やかに暮らしているからでしょうか?デイケアに通院していると1ヶ月経つのが物凄く早いです、季節も先日桜が咲いている様な感じがしましたけど、もう初夏を迎えていますね。