マガジンのカバー画像

[SS]ブルマの旅日記・本物の龍に逢いたい

41
ブルマと亀仙人はお正月のイベントを成功させる為に、本物の龍を中国に観に行きます。悟空とブルマのアドベンチャーが始まります。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

ブルマと亀仙人は台湾経由で中国に向かいました、台湾に滞在して寺院・仏閣を訪れました。亀仙人は、武闘の神様である関羽雲長にこの度の旅の成功を祈願しました。ブルマはその間に台湾喫茶店でタピオカミルクティーが飲みたいのです。東アジアは雨季なので防寒用具を購入して気持ちの準備をしました。

亀仙人の還暦の祝いを交流センターで行いました、プロレスの仲間と久し振りの再会を楽しみました。宴会の中で亀仙人は、中国の龍の話をしました。弟子である牛魔王が山東省に行くなら、娘が住んでいるので御世話しましょうと言いました。ブルマも航空券の手配と宿泊場所を探していたので助かりました。

プロレスの巡業場所で、書道イベントが開かれて、ブルマも呼ばれる事が多かったです。ブルマも身体を動かすのがすきだったので、試合を観るのが楽しみでした。亀仙人も性格が明るかったので、2人は気が合いました。ある日、那覇市での仕事を亀仙人にお願いされて、この人とは縁があるなと思いました。

ブルマは大阪で学校を卒業して漫画家のアシスタントとして、絵の描き方を学んだ。絵本作家になれたのも、当時の仲間が紹介してくれました。ブルマも父親がエンジニアなので、小さい頃から実験がすきでした。イベントでのペインティングが仕事になったのも幸運でした、亀仙人との出会いに繋がりました。

亀仙人は格闘技の巡業で日本各地で試合をしていた、ブルマは亀仙人のプロレスに感動して、20才の時に情熱的な恋愛をする。亀仙人が40歳の時に求婚された。結婚して20年経つが、孫悟飯と言う息子がいる。孫悟飯は東京6大学で野球をしている、神宮大会で活躍して、将来のドラフト候補と呼ばれる。

沖縄の那覇市は亀仙人のご実家がある。ブルマは九州の人だ。亀仙人の父親は彫刻家で木製のシーサーを彫っている。80歳を超えても現役の彫り師である。母親は市立中学校の音楽の先生でした、今は教室を開いて地域の子供達にピアノを教えている。亀仙人は格闘家である、先日60才の還暦を迎えました。

ブルマは日記をnoteに書いている、ご両親や仕事仲間に楽しんで貰う為である。最近ではフォロワーも増えて、すきの数やビュー数も伸びている。noteの制作日記のカテゴリで紹介されて、100以上のすきがつく。コメントの返事に忙しい。先日も母親が日記でお芋が無いと分かり、郵送してくれた。

ブルマの絵本で有名な作品が恐竜王国と言う児童絵本である。肉食や草食、水中・陸上・上空の種類に分けて恐竜が説明されている。園児から小学生高学年迄、幅広い男子児童に読まれている。一年に一度の発行を目指していて、今年度の締め切りが間近である。市役所の仕事は、冬に入る頃から取り組みたい。

ブルマは絵描きで絵本の制作をしている。企業のキャラクターデザインや広報の広告制作の依頼もある、今日は先日那覇市役所のキャラクターを10年振りに更新、新しいぬいぐるみが仕上がったので写真を撮影する。那覇マリンはマーメイドをイメージしている、ブルマもミステリーハンターの格好をしてる。

夏の残暑も終わり、秋口に入る頃、役所の友人から家のパソコンに、正月のイベントの依頼がありました。ブルマは毎年恒例の書道イベントを成功させる為に、夫でもある亀仙人に正月に龍を書きたいんだけど本物の龍って観れるのと相談しました。亀仙人は中国の山東省に伝説の龍が眠る場所があると答えた。