知多半島ツアー④ ー愛知県半田市ー 半田市後編
どうもこんにちは😊
前回のページに引き続きまして知多半島ツアーについて紹介します。
知多半島についておさらいしますと、、、
知多半島は愛知県にある二つの半島のうち西側にある半島です。
愛知県をカンガルーに例えると手の部分ですね。 わかる人にはわかる😅
今回のツアーで訪れたところは、知多半島の中でも南知多町、美浜町、武豊町、半田市です。
このページでは、このツアーの午後に訪れた、半田市についてご紹介いたします。
26.旧中埜家住宅
27.知多半田駅
28.順正寺
29.新見南吉 生家
30.八幡神社
31.常福院
32.半田赤レンガ建物
33.亀崎駅
34.神前神社
26.旧中埜家住宅
次に訪れたのは旧中埜家住宅です。
中埜家住宅は、明治時代の1911年に建てられた洋風の住宅です。
こちらの建物は中埜半六家の第10代半六が欧州留学中に見た建物に惹かれ、それを模して建てられました。
実際に訪れて確認するとわかりますが、普通の町中に明治時代の洋風の建物があるため皆さん驚かれるかと思います。
27.知多半田駅
次に訪れたのは知多半田駅です。
知多半田駅は、半田駅と直線で200mほど離れています。しかし知多半田駅は半田駅前とは違くどちらかというと市の中心のような駅であり、駅前に商業施設や市の施設などがあります。
今回の旅で感じたのは、JR(国鉄)の方が鉄道の開通は早いですが、乗降客数や駅前の発展ぐあいは、名古屋鉄道の方が大きいことが分かりますね。
やはり、名古屋鉄道の方が複線で1時間あたりの本数も多いことが影響してるかもしれませんね。
28.順正寺
次に順正寺に訪れました。
本堂は明治元年に建てられました。
住宅街を走ってると町中に突如現れます。探すのは大変でした😅
29.新見南吉 生家
次に訪れたのは新見南吉生家です。
新見南吉さんと言えば国語の教科書で出てきた「ごんぎつね」や「手ぶくろを買いに」などが有名ではないでしょうか。
その新見南吉さんの生家ですが、戦後、人手に渡ってしまいますが、半田市が購入し新見南吉さんが当時住んでいた間取りに再現されています。
実際に建物にも入れますので訪れてみてはどうでしょうか。
30.八幡神社
次に訪れたのは、新見南吉生家に比較的近くにある八幡神社です。創建は400年前程と言われています。
毎年、秋にはごんの秋祭りが開かれています。
新見南吉生家に近いこともあり、ゆかりのある神社とされています。
ぜひ訪れてみてください。
31.常福院
次に訪れたのは八幡神社から徒歩ですぐの常福院です。
常福院は中山勝時によって1599年に創建されました。1835年の観音様の開帳の際に全焼しましたが、後に再建されました。
境内には、中山氏の家老が植えた大ソテツが植えられています。また、中山氏は「ごんぎつね」に中山さまとして登場しています。
新見南吉は幼少のころ常福院で遊んだり、盆踊りを踊った馴染みが深い寺です。また、本堂の裏やぶに棲むタヌキの親子の話として「ひよりげた」の童話を書いています。
新見南吉のゆかりが深いお寺ですのでぜひ訪れてみては、
境内には寺の創立より古いのではないかと言われている大きな「ソテツ」が有り、現在では半田市の天然記念物に指定されています。
お寺の歴史より古いと言われて居る、半田市の天然記念物のソテツを見る事が出来た事は幸せに思います。
32.半田赤レンガ建物
次に訪れたのは半田赤レンガ建物です。
半田赤レンガ建物は1898年にカブトビールの製造工場として建てられました。
近代化していく日本を象徴するレンガ造りの建物です。
施設内には、レストランやショップ、展示室があります。展示室では、カブトビールや半田赤レンガ建物の歴史を模型や映像、パネル、写真を用いて紹介していますので分かりやすく学べます。
また、ショップでは当時の味を再現したビールも御座いますのでご確認ください。
ビール好きや近代化以降の日本の建物が好きな方にはオススメですのでぜひご覧になってください。
33.亀崎駅
次に訪れたのは亀崎駅です。
亀崎駅は、武豊線開通の1886年からある駅です。
そしてこの開通の年から駅舎は使われており、日本最古の駅舎となっております。
武豊線の中でも多くの方が利用され愛されている駅です。
ぜひ、当時の面影を思い出しながら歴史に浸ってみてはいかがでしょうか。
34.神前神社
最後に訪れたのは神前(かみさき)神社です。
神前神社は1612年に風波の被害受けづらい現在の位置に遷宮されました。
神前神社の歴史としてはそれ以前からあると言われています。
この地方では珍しい子供の神様がとして名高い神社です。
安産祈願や七五三詣にもオススメです。
今回のページでは、知多半島ツアーの半田市で訪れた場所を紹介いたしました。
全4回の知多半島ツアーは如何でしたでしょうか?
今後も新しいツアー内容をアップさせていただきますのでご覧下さい‼️
宜しくお願い致します😊
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?