見出し画像

ついに雌阿寒岳、初登頂♪♪

6合目の阿寒富士との分岐点を左側へまっすぐ雌阿寒岳へと向かい、8合目を通過した時は12時46分でした。
道が歩きづらいため、見晴らしは良いけど休み休みの道のり。
何かの罰ゲーム?でも、ここから引き下がるわけにはいきません。
7合目になると、遮るものもなく、雲よりも上を行くので風も凄い勢いで吹いています。
寒くなったので、リュックに入れておいたパーカーを着ました。
準備は大事ですね!


8合目の標識の向こうに、モアイ像みたいに見える岩。
夫はゴジラと言ってました。

この道をくる~っと蛇行して、重たい足を引き上げて進むと、
ようやく9合目です。

9合目って、もうゴールは目前感すごいっっ。


噴煙立ち上る火口と青沼
いきなりの景色に感動~✨


すごいね。
活火山ですからね。


ここの景色に圧倒されていたけど、山頂へ向かう人が遠くに見えて、
まだこの先へと進まねば・・・

山頂までの道のりで見える景色📷

阿寒湖見えた!


風で波立つ青沼




あと少し、


こっちもモクモク、


着きました~!!

1,499m踏破。
やればできるじゃないですか~。
山頂到達時刻は13時半。3時間半掛かったのね。
山頂でおにぎり食べて、下山スタートしたのは13時50分。
無事に下山した時刻は16時でした。
予定通り!!

それにしても、下山が苦手な私は今回も本当に苦行でした。登りの方が時間は掛かるけど、マシなんですよね~。
新しい靴にしたお蔭で足首への負担は減ったけれど、膝と足へ響くためスムーズに降りられないので、とても時間が掛かる。
降りる姿勢や足の運びが悪いのかな?
楽し気に会話しながら下山する人達、ほんと凄い…😢

30代で一時期登山にはまった時期があったけど、50代になり夫と登山をするようになったのが2017年でした。
年に多くて2,3回のゆるい登山歴ですが、1合目から始まる雌阿寒岳の頂上に立てるようになるとは~~。

筋肉痛を我慢しながらも、この記事を書ける喜びに浸っているtabitoでした。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございます😊🍀



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?