マガジンのカバー画像

【ワイルドガーデン】

7
わが庭のお庭日誌。 ワイルドガーデンです!
運営しているクリエイター

記事一覧

哀れ…オヒョウモモ

今年、冬囲いをはずした時に、いつもと違う光景を目にした。 なんと、樹皮が剥がれ落ちている…

tabito
1か月前
20

【ワイルドガーデン】8月

北海道らしくない夏の暑さが続いた今年の庭は、何もする気が起きず、荒れ放題になっていた。 …

tabito
9か月前
15

ワイルドガーデン 6月

わが庭の様子です。 ハッシュタグ「ワイルドガーデン」で見たら、私の投稿しかありませんでし…

tabito
1年前
13

庭の黒ユリ

「湿原の貴婦人」と呼ばれる黒ユリは、わが庭にもひっそりと咲いております。 数日前に開花し…

tabito
1年前
16

庭の花たち 5月

ここ数日、夏日が続いている道東。 庭の雑草取りをしたいのだが、陽射しが強くちょっとかがん…

tabito
1年前
20

今年のオヒョウモモ 2

オヒョウモモ探しをして約10年。 今では2本の木がわが庭にあります。 耐寒性が強い花木なの…

tabito
1年前
10

今年のオヒョウモモ

私の大好きな花木、オヒョウモモ。 流通名に「シベリアザクラ」と言われていますが、桜ではないしシベリアとも関係がないようです。 バラ科プラム属で中国原産のオヒョウモモ。 今の土地に引っ越して、2年後くらいに桜の花が咲いた後に、鮮やかなピンク色の花が目につき、なんの花だろう?と近づいたら、「シベリアザクラ」という札があった。八重咲のとても可憐なお花はまるでそこにいると桃源郷のよう💖 そこから私のオヒョウモモ探しが始まり、毎年この花が咲く頃写真を撮る日々が始まりました。 運がいい