【ラジオ】第24旅(吾妻線の回)リバイバル配信

由布院温泉/指宿温泉/別府温泉/人吉温泉/城崎温泉/伊豆北川温泉/鉛温泉/会津宮下温泉/浅虫温泉./東北温泉/川原湯温泉/鐘釣温泉/由良温泉/高畠温泉/温泉津温泉/草津温泉・伊香保温泉・小野上温泉・沢渡温泉・四万温泉




【ラジオです】
【リバイバル配信】第24旅(吾妻線の回)2010年11月 配信分

<オープニング>
・三江線を全駅下車した中学生

<たび鉄温泉1>
・長野電鉄 特急「スノーモンキー」名称決定
近さが魅力 印西牧の原温泉
ゆふいんの森で行く由布院温泉
鹿児島市内電車でいく銭湯温泉
なのはなDXで指宿温泉
駅前だけじゃない別府温泉
小京都で美人の湯 人吉温泉
かにめしの思い出 城崎温泉
撮影ポイントとしても注目 伊豆北川温泉
藤三旅館の立ち湯 鉛温泉

<たび鉄温泉2>
山の静かなせせらぎ 会津宮下温泉
東北の熱海・足湯も完成 浅虫温泉
日本一黒いお湯 東北温泉
線路付け替え前に 川原湯温泉
山岳丸見え秘境の湯 鐘釣温泉
東北の江ノ島・日本海の夕陽 由良温泉
フォルクローロで鉄道&温泉 高畠温泉
寝台特急と絡めたい 温泉津温泉

<たび鉄路線図1>
・日本最強の温泉路線
→草津温泉・伊香保温泉・小野上温泉・沢渡温泉・四万温泉・川原湯温泉・万座温泉・鹿沢温泉・嬬恋温泉ほか
・恵知仁さん「結婚記念日に乗るべき路線」その心は?
・50周年リバイバル湘南色塗装・特急「草津」
・不通になりやすい?駅に代行情報常備
・まもなく終了 日本最短・樽沢トンネル
・鉄鉱石輸送路線として開業
・遺構が数多く残る旧・太子駅への廃線跡情報
・「嬬恋線」計画・・頓挫した本当の理由とは
・JR唯一の「・(なかぐろ)」駅 万座・鹿沢口駅
・群馬の奥を越えるとそこは長野県(←当たり前)
・旧・草軽電鉄
・映画「カルメン故郷に帰る」ラストシーンに注目

~~~

鉄道のことを調べたり、楽しみ方を教えてもらって
どんどん詳しくなっていく様子がお楽しみいただけます。
(あの頃そんなことあったなー)なんて思い出しながら
聞いていただけると嬉しいです。
ラジオ感覚でのながら聴きがおすすめです。

「たび鉄路線図」は、
日本全国300以上ある鉄道路線のうち毎週1路線を取り上げ、
魅力や見どころを再発見していきます。


恋する!たび鉄部Twitter
https://twitter.com/tabitetsubu

恋する!たび鉄部Instagram
https://www.instagram.com/tabitetsubu/

なにとぞ!