見出し画像

#7 ノマドニアバンコク遠足2日目。タイの未完成建築と象カフェに行ってきた。

2023.02.19.日

おはようございます。
本日10:00からパタヤツアーです。
楽しみ。

今はパタヤのホテルにいます。

同部屋の相方は
昨日の夜から今日の朝5:00まで
外で飲んでいたようです。

おやすみなさい。

本日のタイムスケジュール

10:00〜13:00 サンクチュアリオブトゥルース観光


まずはタイのサグラダファミリア?
みたいなやつを見に行きました。

とっても大きい建造物。


日曜ってこともあってか
本当にたくさん人がおりました。


ちなみに日本語のガイドはなし。
英語はあります。

入場料は500バーツ。

ガイドの方がすごい面白くて
結構笑っていたのですが
たまに英語で何言ってるか分からず
ワンテンポ遅れて、?みたいになることが。

バナナの話してた時、
なんであんな笑ってたんだろう。

英語がちゃんと聞き取れた方が
より楽しめると思います。

じゃないとここの博物館の柱とか
天井に描かれた絵の意味が
わからないからです。

結構良いこと言ってました。

あ、そうだ。思い出した。

やたらガイドの人が繰り返して言ってたのが

「ここはtempleじゃないよ、museumだよ」

って。

ここは博物館のようです。名前の通り。

FamilyってFather and Mother, I Love Youって意味らしいです。お洒落。

13:00〜17:00 象で有名なカフェへ


お次は象に乗ったりできるカフェへ。


入場料で300バーツ。


まずはお昼ご飯を食べにいきます。

頼んだのはガーリックチキンwith ライス。
どこ行ってもこれ食べてる気が。

器がかわいい。そして美味しい。


飲み物はキャラメルミルク。
ご飯に合わせる飲み物ではなかった。

泥水のところは、ゾウが通ります。

時間によってはショーが見れます。

ゾウがでてきたり
動物の衣装を着た人たちが
パフォーマンスしてくれます。

それにパフォーマーの方達と
写真撮影もできるようです。

MongChang Cafe
+66 65 692 4291

17:00〜19:00 移動、帰宅

帰ってきました。バンコク。

2日間、本当にたのしかったです。
関わった全ての方にお礼申し上げます。

ありがとうございました。

この1週間怒涛の日々でした。

このまま空港に戻っても違和感なしです。

明日からまたノマドニアの講義開始。
頑張るぞー。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?